サービス

Technology Strategy & Vision

急速に変化する環境の中で、企業のビジネス変革のあらゆる側面においてテクノロジーによるデジタルトランスフォメーション(DX)は必要不可欠なものになっています。デロイト トーマツ グループは豊富な業界知見や最新のテクノロジー知見、幅広いプロジェクト実績を活かし、実現性が高く、ビジネス価値の最大化に資するテクノロジー戦略の策定と実行を支援いたします。

ビジネス変革をドライブするテクノロジー戦略の策定・実行

急速に変化する環境の中で、企業はビジネスそのものや、時間軸、ステークホルダーとの関係性など、あらゆる面での再定義が求められています。進化するテクノロジーはその変革において必要不可欠なものとなっており、CIOをはじめとする今日のテクノロジーリーダーは、変化の立役者としてビジネス変革の牽引を期待されています。そのためには、戦略の策定と実行においてビジネスと一体となった、持続的な価値実現につながる新たなテクノロジー戦略へのアプローチが必要となっています。

デロイト トーマツ グループでは、豊富な業界知見や最新のテクノロジー知見を活かし、グローバルで実績のあるフレームワークも用いながら、さまざまな視点からクライアント企業における最適なテクノロジー戦略の策定・実行を支援します。

デロイト トーマツ グループのデジタル/IT戦略策定のフレームワークは、ビジョン・トランスフォーメーション・ブループリントの策定から成る
クリックまたはタップすると、拡大版をご覧になれます

DX変革を実現するための伴走型サポートの提供

DX推進において、多くの企業が戦略策定やアイデア創出、実行における方法論・プロセス、組織変革、人材育成、基盤強化といった様々な検討テーマに対し、多くの課題を抱えています。

これらの課題に対し、多様なケイパビリティやノウハウを有するプロフェッショナルが、DX変革に向けた仕組みづくりや運営に深く関与し、スピーディな課題解決と全社横断でのDX変革の実現をサポートします。

多くの企業が抱えるDX推進の課題感は、全体の方向性策定や実行段階での頓挫、自社のケイパビリティの不足などがある
クリックまたはタップすると、拡大版をご覧になれます

環境経営を実現するIT戦略の策定・実行

環境経営への取り組みにおけるデジタルテクノロジーの貢献は多岐に渡り、今後、CIO(IT部門)はサステナビリティ・イニシアティブへの関与をより一層求められます。

ESGデータを管理するためのプラットフォームの導入はもとより、IT部門が管理する各種サーバやデバイス、ICTにおける使用エネルギーも削減対象となってきます。

デロイト トーマツ グループは企業における環境経営戦略・取り組みを踏まえ、CIO(IT部門)としてのGX(Green Transformation)戦略立案・施策検討・ロードマップ策定をご支援します。

[PDF: 905KB]
IT部門がESGに対して達成すべき3つの貢献は、IT導入・運用における 脱炭素ガバナンス の整備による貢献、IT部門としてのカーボンゼロ、情報開示をサポートするITの仕組みの構築である。
クリックまたはタップすると、拡大版をご覧になれます