Posted: 23 Dec. 2024 1 min. read

Google Cloud Partner Top Engineer 2025 / Partner All Star 2024を受賞

デロイト トーマツ グループから、5名がPartner All-Stars 2024を受賞し、3名がGoogle Cloud Partner Top Engineer 2025に選出されました。

Google Cloud Partner All-Stars 2024

「Google Cloud Partner All-Stars」は、Google Cloudが個人の能力とポテンシャル、Google Cloudビジネスへの貢献、そして、顧客第一主義、革新性など、クラウドビジネスに取り組む姿勢などを評価し、卓越した個人を世界的にPartner All-starsとしてカテゴリごとに毎年表彰しているものです。

【2024年受賞カテゴリ】

  • AI
  • セールス
  • マーケティング
  • ソリューションエンジニアリング
  • デリバリーエクセレンス

【受賞者】

  • セールス デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 根岸弘光
  • セールス デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 森永直樹
  • デリバリーエクセレンス デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 黄邦杰
  • デリバリーエクセレンス デロイト トーマツ ノード合同会社 成谷允
  • デリバリーエクセレンス デロイト トーマツ ノード合同会社 寺澤恭介
     

Google Cloud Partner Top Engineer 2025

Google Cloud Partner Top Engineer は、パートナー企業に所属する高い技術力を持ったエンジニアの方々を表彰するプログラムとして、2021年よりスタートしました。Google Cloud Partner Top Engineerの受賞カテゴリ、審査基準などの詳細については、以下のサイトをご参照ください。

Google Cloud Partner Top Engineer: 
https://cloud.google.com/blog/ja/topics/partners/partner-top-engineer-2025-award-winners

【受賞者】

  • Google Cloud Partner Top Engineer 2025(General) デロイト トーマツ ノード合同会社 鈴木達彦
  • Google Cloud Partner Top Engineer 2025(General) デロイト トーマツ ノード合同会社 成谷允
  • Google Cloud Partner Top Engineer 2025(Google Workspace)デロイト トーマツ アクト株式会社 坪田弘紀
     

両プログラムは、Google Cloud Japan の公式ブログで発表され、2024年11月21日のPartner Forum Tokyo、11月28日のPartner Forum Osakaにおいて授賞式が行われました。

デロイト トーマツ グループは、今後も Google Cloud との連携を強化し、人材育成に取り組み技術者育成に注力してまいります。

プロフェッショナル

森永 直樹/Naoki Morinaga

森永 直樹/Naoki Morinaga

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員 Engineering Unit Deputy Leader

IT系コンサルティング会社を経て現職。IT戦略立案、全社システム改革など多数の大規模プロジェクトに従事。システムアーキテクトとしての豊富な経験に基き、実行性の高いIT戦略立案・システム構想策定に強みを持つ。クラウドアーキテクチャ領域の責任者。 主な執筆として『(戦略フォーサイト)真のクラウド活用』(日経産業新聞)のほか、関連テーマによる講演等多数。 関連するサービス・インダストリー ・コアビジネスオペレーションズ >> オンラインフォームよりお問い合わせ

根岸 弘光/Hiromitsu Negishi

根岸 弘光/Hiromitsu Negishi

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員 Engineering AI&D Offering Leader

大手システムインテグレーター、複数のコンサルティング会社を経て現職。サブスクリプションビジネス全般や自動車メーカーを中心としたモビリティサービスプラットフォーム等のサービスビジネス実現の構想策定からプラットフォームの構築までEnd to Endでの支援に強みを持つ。また、デジタル時代のEnterprise Architecture設計や、グローバルサプライチェーン改革、グローバル営業改革、ERP導入等のオペレーション変革、システム構造改革の経験を多数持つ。 代表的なプロジェクト デジタル・プラットフォーム構築構想・企画・実行支援 自動車メーカーにおけるコネクティド基盤構築支援 家電メーカーにおけるIoTプラットフォーム構築支援 レガシーモダナイゼーション構想・企画支援 自動車部品メーカーにおける基幹システム刷新の構想・企画支援 サブスクリプションビジネス企画・設計・導入支援 通信メーカー、事務機器メーカーにおけるサブスクビジネス推進支援 エンタープライズ・アーキテクチャーデザイン支援 複数事業におけるEA設計とアーキテクチャー改革の計画策定支援 欧州販社システム構造改革 事務機器メーカーの欧州15販社の全システム機能の標準化・統合。MDM, ERP,CRM, SFA, Service Management, e-Commerce, 各種OAツール等の販社全機能のプロセス標準化、導入計画策定支援 グローバル営業改革/標準システム導入展開 事務機器メーカーのグローバル営業プロセス標準化・効率化の業務改革のグランドデザイン、業務設計、システム開発、グローバル展開、現場意識改革、現場定着化実施(スクラッチ開発) 関連するサービス・インダストリー ・サブスクリプションビジネスモデルへの変革支援 >> オンラインフォームよりお問い合わせ