Webinar(ライブ)
18 Apr.

データ活用・アナリティクスセミナー 人事領域におけるAI・データ利活用

~AI・データ利活用/ピープルアナリティクスの先端事例とベストプラクティス~

Tuesday, 01:00 p.m.  JST

主催:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

申し込む

デジタル技術の進化やESG経営の実現に向けた要請等を背景に、多くの経営者にとって “人的資本経営”や“DX推進”“データドリブン経営”は重要アジェンダとなっており、その中で人事領域におけるAI・データ利活用は中心的な課題として挙げられ、日本企業においても多くの企業が様々な角度から取り組もうとしています。

一方で、人事領域においてAI・データ利活用を進めようとする日本企業の多くが、様々な問題に直面し、数年たっても実績が積み上がらず、場合によっては頓挫してしまう事態に陥っています。また、きらびやかな成果を発信する先進企業においても、実態としては多くの困難を抱え、継続的な取り組みには後ろ向きとなっていることもあります。

本講演では、人事領域におけるAI・データ利活用の専門家の視点から、「なぜ“人事領域におけるAI・データ利活用”が難しいのか」「成功企業におけるベストプラクティス」「人事のコアである“異動検討”におけるAI・データ利活用」等について、事例を交えながらご紹介させていただきます。

人事領域におけるAI・データ利活用に向けた取り組みにご関心のある方は、是非ともご参加下さい。

 

講演内容

13:00~13:05 オープニング
 

13:05~13:25 人事領域におけるAI・データ利活用~ピープル・アナリティクス~

  • 人的資本経営・DX推進等に依る人材データ活用の重要性の高まり
  • 人事領域におけるAI・データ利活用の課題と対応
  • AI・データ利活用の実践ステップ


デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 
HC-WTユニット  シニアマネジャー 松井 和人
 

13:25~13:45 AI・データ利活用事例の紹介 ~異動検討~


デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
HC-WTユニット  マネジャー  山夲 聖也
 

13:45~13:55 パネルディスカッション・質疑応答

  • 日本企業の率直な悩み・課題感とその後の対応
  • 実践企業から学ぶべきポイント 等


デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
HC-HRTユニット  シニアコンサルタント  横塚 崇弘ほか
 

13:55~14:00 総括・クロージング

※講演テーマ・スピーカーは変更となる場合がございます。予めご了承ください。

開催概要

2023年4月18日(火) 13:00~14:00

対象者:

  • 経営企画部門・人事部門・DX推進部門ご担当責任者様向け
  • 事業部門における人財マネジメント等の責任者様向け

定員:300名

※同業者の方、個人の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。

無料

Zoomウェビナーによるライブ配信

※視聴案内は開催前日にご連絡します。

お申し込みはこちら

お申し込みはデロイト トーマツが契約する株式会社シャノンのサービスを利用しています。ご記入いただく内容はSSL暗号化通信により内容の保護を図っております。

申込締切:2023年4月14日(金)17:00締切

備考
  • お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
  • 開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
  • セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
  • 地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
  • Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
  • お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。
  • デロイト トーマツ グループ社職員の方のお申込は不要です。聴講希望の場合はセミナー事務局までご連絡をお願いいたします。

 

本Webinarに関するお問い合わせ

デロイト トーマツ コンサルティング セミナー事務局
email:dtc_seminar@tohmatsu.co.jp

 

Recommended for you

Tuesday, 18 Apr 2023 01:00 p.m. JST
共有
申し込む