Webinar(ライブ)
17 Mar.

経産省担当者に聞く!DX投資促進税制

~令和5年度税制改正内容の解説~

Friday, 02:00 p.m.  JST

主催:デロイト トーマツ税理士法人

申し込む

2022年12月16日に公表された「令和5年度税制改正大綱」において、DX投資促進税制は2年間延長されることが決定しました。従来の措置の内容からの変更も大きく、適用要件を満たせば中小企業様・スタートアップ企業様含め、活用いただける措置となりました。また、本税制を活用するためには、対象となるシステムが稼働する前に事業適応計画の認定を取得する必要があるため、タイムラインの検討が肝要となります。本webinarではデロイト トーマツ税理士法人より改正の概要・趣旨を解説するだけでなく、経済産業省よりスピーカーをお招きして改正においてよく挙がる論点について質疑応答形式でお話いただくものとなっております。日本企業が今後国際社会において競争力を維持するためには、更なるDX化が必要となります。当該税制を活用することにより、更なるDX投資の原資を確保することができるかも知れません。

本Webinarの解説が少しでもお役に立てればと存じますので、ぜひご視聴いただけますと幸いです。

アジェンダ

  • 現行のDX投資促進税制の概要解説
    登壇者:デロイト トーマツ税理士法人 シニアマネジャー 三浦 正暁
  • 令和5年度税制改正の内容及び改正趣旨解説
    登壇者:デロイト トーマツ税理士法人 シニアマネジャー 三浦 正暁
  • 令和5年度税制改正における質疑応答セッション
    登壇者:経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課(ITイノベーション課)奥村 滉太郎 氏
    デロイト トーマツ税理士法人 シニアマネジャー 三浦 正暁

※配信内容と講師は変更になる場合がございますのでご了承ください。
 

講師紹介


経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課(ITイノベーション課)
奥村 滉太郎 氏

長崎県出身、2015年経済産業省入省。福島復興政策、地方創生(内閣官房出向)、コロナ対策、クールジャパン政策等を経て現職

デロイト トーマツ税理士法人 シニアマネジャー 
三浦 正暁

2013年デロイト トーマツ税理士法人に入所。2020年に優遇税制・補助金を専門とするチーム「Global Investment and Innovation Incentives (Gi3)」を設立し、現職

 

開催概要

2023年3月17日(金)14:00~14:45

対象:経理・税務部門、IT/情報システム部門のご担当者様

定員:最大500名

※同業他社の方もしくは個人の方などご視聴をお断りする場合もありますので、ご了承ください。

無料

Webinar ※ Zoomによるライブ配信

※お申込みいただいた方には、後日メールにて受講方法および視聴用のURLをご案内いたします。

お申し込みはこちら

お申し込みはデロイト トーマツが契約する株式会社シャノンのサービスを利用しています。ご記入いただく内容はSSL暗号化通信により内容の保護を図っております。

申込締切:2023年3月15日(水)17:00

開催概要

備考
  • お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
  • 開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
  • セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
  • 地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
  • Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
  • お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。
  • デロイト トーマツ グループ社職員の方のお申込は不要です。聴講希望の場合はセミナー事務局までご連絡をお願いいたします。

 

本Webinarに関するお問い合わせ

デロイト トーマツ税理士法人 セミナー運営事務局
email:Tax-TokyoSeminar.JP@tohmatsu.co.jp

 

Recommended for you

Friday, 17 Mar 2023 02:00 p.m. JST
共有
申し込む