ナレッジ

主なイベント内容のご案内

以下のイベントに限らず、年間を通じて各アラムナイにて多様な催しが開催されております。

未来塾

東京サブアラムナイでは、DTグループ卒業生および在籍者に自己研鑽の場を提供すること、また相互のネットワーキングの機会を設けることを目的として、各界の著名な講師をお招きした講演会「未来塾」を定期的に開催しております。

2017年に第1回が開催され、現在は年間2回、毎回大好評いただいているイベントです。

参加者からは「異業種の方ですが、現在の業務に通じる要素があり大変勉強になりました」「著名な講師の名前の声を眼前で聞ける機会は、テレビ等を視て実感するものとは全く異なるものがありました」「他分野の有識者の方の講演を聞けて非常に参考になりました」などの声が寄せられております。

ナナメのつながり交流会

東京サブアラムナイでは、世代・業種・専門性を超えた交流の機会を増やすことが、参加者の方々にとっての価値向上に繋がると考え、「ナナメのつながり交流会」の活動を定期的に開催しております。トーマツ在職時の先輩・後輩などの「タテ」や、同期などの「ヨコ」を超えて、新たな「ナナメ」のつながりを創ってもらい、トーマツOB/OG ならではの信頼できる仲間との情報交換を通じて、業務にも役立てていただくことを目的としています。

2016年8月に第1回が開催され、現在、年間2~3回各回大盛況の内、様々な交流が生まれております。

参加者からは「トーマツ在職時には話すことができなかった大先輩と話ができて、その経験談や視点がとても有益でした」「トーマツ出身者の中にも、様々なバックグラウンドやキャリアの方がいて、幅広い情報交換やネットワークができれば、今の仕事にもプラスになる気がした」などの声が寄せられています。

DT Global JSG Alumni Gathering

本企画はDT Global JSG(Japanese Services Group)により開催されている交流会です。日本からの海外派遣者はもちろんのこと、現地採用のJSGメンバーも含めて大勢の方々にご参加いただき、旧交を温め、意見交換の場を機会を提供することを目的としております。

現在、年1回開催されており、あらゆる世代の貴重な交流の場となっております。

スポット研修(春季・秋季)

トーマツオリジナルの春季・秋季スポット研修会や日本公認会計士協会より購入した講座となっております。公認会計士の受講者の方ににはJICPAのCPE履修単位付与を予定しております。

お役に立ちましたか?