第4回 BCPを見直し長期戦に備えよう (視聴時間:19分/公開日:2020年5月26日)

Webinarシリーズ:COVID-19とレジリエンス経営

概要

長引く新型コロナウイルスという人類が直面する感染症の脅威、現在国内ではなんとか感染拡大を抑え徐々に小康状態に向かっており、緊急事態宣言が解除された後、各企業は徐々に通常に近い業務実施体制に戻っていくと考えられます。
しかしながら、この新型コロナウイルスが根絶しているわけではなく、いつまた感染拡大に向かい第2波が到来するかわかりません。また、この状況が長引くうちに、大規模地震や風水害等の災害が発生し、複合災害となる可能性もあります。今後、withコロナの状況下で、各企業はより強靭な経営を目指していく必要があります。
本Webinarでは、この長引く新型コロナウイルスに対して、今日までの対応を振り返りながら、企業や組織のレジリエンスを強化すべく、事業継続の観点からどのように対応していくべきかを解説します。

プログラム(視聴時間:19分)

  • 長引く新型コロナウイルスへの対応
  • パンデミック対応の全体像
  • これからのwithコロナ状況下で実施すべきこと

講師

有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
シニアマネジャー
尾嶋 博之

視聴を希望される方は動画下部のボタンからご登録ください。
すでに同シリーズに登録されている方は、同じID・Passwordで視聴いただけます。

動作環境

◆OS推奨環境
  • Windows 10 / 8.1
  • Mac OS 10.15 / 10.14
◆ブラウザ推奨環境
  • Internet Explorer 11
  • Microsoft Edge / Chrome / Firefox / Safari は各最新バージョン
  • 上記以外の環境でのご利用、もしくはセキュリティ機能の制限により、不具合が起こる可能性がございます。ご了承くださいませ。
  • 詳しい動作環境はこちら(外部サイト)、視聴確認はこちら(外部サイト)よりご確認ください。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するご相談、お問い合わせは下記よりお進みください。

>> お問い合わせフォーム <<