グループ案内

DTC関西的キャリアの作り方

【デロイト トーマツ コンサルティング(DTC) 関西ユニット】

目指すキャリアは人によって、そして個人の成長の過程でも変化します。現在、IT/IoT・新規事業開発関連のプロジェクトを中心にシニアマネジャーとして活躍するOさん(2012年中途入社)が、変化する自身の志向に合わせて、関西ユニットでどのようにキャリアを形成してきたのか、お話を伺いました。

― DTC関西に入社されるまでの経緯を教えてください

O. 入社前は通信業界で働いており、領域に捉われず、個人としてスキルを伸ばしたいと考えたのが転職のきっかけです。当時は東京を拠点としていましたが、家庭の事情で関西に転居することになったタイミングでもありました。

― 入社後は、どのような案件を経験されてきたのでしょうか?

O. 領域にこだわりはなかったものの、漠然とグローバル案件をやってみたいと考えていたところ、入社直後からグローバル人事案件を担当することになりました。コンサルタント・シニアコンサルタント時代は、M&Aや業務改革案件など様々な案件に携わりました。

※クリックまたはタップで拡大画像を表示

― 印象に残っているプロジェクトはありますか?

O. グローバルPMIプロジェクトと、新規事業開発プロジェクトが印象的です。前者は、デロイト USとの共同プロジェクトで、コンサルタントとして非常に学びが多かったです。後者は、それまでの経験と一線を画す新規事業戦略という新しいチャレンジであり、非常に刺激的でした。

 

―現在はIT/IoT・新規事業開発関連のプロジェクトを中心に活躍されていますが、どのような経緯があったのでしょうか?

O. マネジャーになるころには、それまでの経験から、グローバル×新規事業開発に対する関心が強くなっていました。グローバルではIoTへの関心が高まっていた時期でもあり、グローバル×新規事業開発の延長でIoT戦略・事業開発案件にも携わるようになりました。

 

― 様々な経験を経て明確になった自身の志向に合わせてキャリアを選択されてきたのですね

O. 自分のキャリアは自分で選択していくものですが、コンサルタントという業務の特性上、クライアントにニーズがあることが大前提となるので、半分は成り行きでもあります。もちろん、ニーズは作り出すものでもあるので、自分で積極的に動くことも重要です。

 

― 幅広い案件を経験するという側面では、地方ではチャンスが限られるのではと思われがちですが、実際はどうでしょうか?

O. 日本にいると、どうしてもそのような思考になりがちですが、コンサルティング業界はその限りではないと感じています。「クライアントの課題解決のために最適なチームを組む」という考え方が根底にあるからです。グローバルでは、「プロジェクトがある場所に人が集まる」というロケーションフリーの思考が強く、DTCも例外ではないと感じています。そもそも、関西には製造業を中心に様々な企業が存在するので、チャンスが限られるということはありませんし、関西に多いニッチトップの企業は、総じてグローバル志向が強い傾向にあり、グローバル案件も豊富です。

 

― 今後の抱負を教えてください

O. 業界を問わず、クロスインダストリーが進んでおり、従来の枠に捉われない考え方、事業創出が求められる時代であると感じています。今後も、領域に捉われず、クライアントの新規事業創出を支援していきたいと考えています。

お役に立ちましたか?