ニュースリリース

デロイト トーマツのWorldClass活動(教育・スキル開発・機会創出)に基づく貢献を大船渡市が認定

「大船渡市活性化プロジェクト」を通じた活動に関して、大船渡市から同市の全人口に相当する36,046人に対する貢献が認められる

2019年9月12日

デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO:永田 高士、以下デロイト トーマツ)は、教育、スキル開発、機会創出の 3分野で、人々に対してポジティブなインパクト(貢献)を及ぼすことを目指す、デロイトのグローバルな取り組みであるWorldClass活動を推進しています。この一環として展開してきた復興支援活動の成果に関して、本日、岩手県大船渡市から、同市の全人口(2019年8月末時点)に相当する36,046人に対する貢献が認められ、受益者に関する承諾書が交付されました。

デロイト トーマツは大船渡市において、東日本大震災直後から復興支援活動を約8年にわたり実施してきました。活動の中心に位置づけられてきた「大船渡市活性化プロジェクト」は、中核企業育成及び地域コミュニティ形成による産業の活性化と交流人口拡大に関する取り組みであり、この中で、デロイト トーマツのプロフェッショナルがスキル、能力、経験を活かし地域経済の活性化を担う経営人材の育成、事業構想の具現化支援等に携わってきました。

デロイト トーマツはWorldClassの活動を通じて2030年までに日本において累計200万人、また、デロイトの全世界においては累計5,000万人にポジティブなインパクトをもたらすことを目指しています。

 
■ご参考

WorldClassに関する詳しい情報は下記をご覧ください。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/worldclass.html

日本における詳しい取り組みは下記をご覧ください。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/about-deloitte-japan/worldclass-articles.html
 

写真左から、デロイト トーマツ グループ 復興支援室 森川祐亨、大船渡市長 戸田公明氏、デロイト トーマツ グループ 復興支援室長 吉川玄徳

報道機関の方からの問い合わせ先

デロイト トーマツ グループ広報担当 張
(デロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社)
Tel: 03-6720-8300
Email: press-release@tohmatsu.co.jp

デロイト トーマツ グループは、日本におけるデロイト アジア パシフィック リミテッドおよびデロイトネットワークのメンバーであるデロイト トーマツ合同会社ならびにそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは、日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。また、国内約40都市に1万名以上の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はデロイト トーマツ グループWebサイト(www.deloitte.com/jp)をご覧ください。

Deloitte(デロイト)とは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)ならびにそのグローバルネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびそれらの関係法人のひとつまたは複数を指します。DTTL(または“Deloitte Global”)および各メンバーファームならびにそれらの関係法人はそれぞれ法的に独立した別個の組織体です。DTTLはクライアントへのサービス提供を行いません。詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。
デロイト アジア パシフィック リミテッドはDTTLのメンバーファームであり、保証有限責任会社です。デロイト アジア パシフィック リミテッドのメンバーおよびそれらの関係法人は、オーストラリア、ブルネイ、カンボジア、東ティモール、ミクロネシア連邦、グアム、インドネシア、日本、ラオス、マレーシア、モンゴル、ミャンマー、ニュージーランド、パラオ、パプアニューギニア、シンガポール、タイ、マーシャル諸島、北マリアナ諸島、中国(香港およびマカオを含む)、フィリピンおよびベトナムでサービスを提供しており、これらの各国および地域における運営はそれぞれ法的に独立した別個の組織体により行われています。

Deloitte(デロイト)は、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務およびこれらに関連する第一級のサービスを全世界で行っています。150を超える国・地域のメンバーファームのネットワークを通じFortune Global 500®の8割の企業に対してサービス提供をしています。“Making an impact that matters”を自らの使命とするデロイトの約286,000名の専門家については、(www.deloitte.com)をご覧ください。