テクノロジー企業成長率ランキング「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年日本テクノロジー Fast 50」発表 ブックマークが追加されました
ニュースリリース
テクノロジー企業成長率ランキング「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年日本テクノロジー Fast 50」発表
1位は売上高成長率3,592%の株式会社カンム/売上高成長率150%以上の企業の受賞が増加し、全体の半数を占める
デロイト トーマツ グループは、日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした、過去3決算期の収益に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年 日本テクノロジー Fast 50」を発表しました。
2019年10月18日
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、CEO 永田高士)は、日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年 日本テクノロジー Fast 50」を本日発表します。
17回目となる今年の1位は、ブランドプリペイドカード「バンドルカード」の開発・運営を行う株式会社カンムで、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率3,592%を記録。2位は企業のAI導入を加速する、独自開発のAIを開発・提供を行うAI inside 株式会社が成長率972%を、3位にはスマートフォンアプリ開発及びIoTプラットフォーム開発・提供を行うand factory株式会社が成長率682%をそれぞれ記録し、ランクインしました。
<2019年度のランキング傾向>
受賞企業50社の3決算期売上高成長率の平均値は290%、成長率150%以上の企業が27社と受賞企業全体の54%を占める結果となりました(図表1)。事業領域別の構成比を見ると、最も多かったのがソフトウエアの23社で全体の46%、2位がメディア(12社)で24%、3位が通信(9社)で18%でした(図表2)。
受賞企業の中には、再生エネルギー電源やAI技術の提供を展開するクリーンテック、医薬品・医療器具を取扱うライフサイエンス領域及び自律制御型システムの研究開発を営むハードウエア領域の企業、計6社が含まれています。いずれの領域においても、AI、データ分析、クラウドなど、近年注目の領域の事業を展開する企業の受賞が目立っています。
受賞企業の売上高規模の内訳では、売上規模10億円未満の受賞企業が前年(42%)から16%下落し26%となる一方で、10-50億円未満の受賞企業の割合が前年(32%)から同率(16%)上昇し48%となっており、前年に比べて受賞企業の平均規模は大きくなっています。売上高50億円未満の企業が過半数を占める傾向は続いており、Fast 50受賞企業には、売上高が拡大基調にあり、今後も規模拡大が見込まれる企業が複数含まれていると推察されます。
<デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年 日本テクノロジー Fast 50ランキング>
順位 | 会社名 | 事業領域 | 事業内容 (各社からの提供資料を基に記載) | 成長率 | 受賞 回数 | 所在地 |
1 | 株式会社カンム(未) | ソフトウエア | ブランドプリペイドカード「バンドルカード」の開発・運営 | 3,592.16% | 初 | 東京都 |
2 | AI inside 株式会社(未) | ソフトウエア | 企業のAI導入を加速する、独自開発のAIを開発・提供 | 971.56% | 初 | 東京都 |
3 | and factory株式会社 | ソフトウエア | スマートフォンアプリ開発及びIoTプラットフォーム開発・提供 | 682.00% | 2 | 東京都 |
4 | 株式会社Macbee Planet(未) | ソフトウエア | 自社開発ツールを活用した最先端のデータマーケティング事業 | 551.12% | 初 | 東京都 |
5 | ENECHANGE株式会社(未) | クリーンテック | 世界のエネルギー革命を加速させるエネルギーデータプラットフォーム | 524.61% | 初 | 東京都 |
6 | 株式会社ビザスク(未) | 通信 | 日本有数のビジネス領域に特化したスキルシェアプラットフォーム | 512.95% | 初 | 東京都 |
7 | 株式会社アドベンチャー | メディア | 航空券等の旅行商品が一括検索できるオンライン旅行会社 | 462.41% | 3 | 東京都 |
8 | 株式会社カラダノート(未) | ソフトウエア | ライフステージの変遷にまつわるファミリー層による意思決定を支援 | 456.00% | 初 | 東京都 |
9 | 株式会社自律制御システム研究所 | ハードウエア | 自律制御型各種システムの研究開発 | 414.60% | 初 | 千葉県 |
10 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド(未) | 通信 | AI技術を活用したWebセキュリティサービスの開発・提供 | 338.58% | 2 | 東京都 |
11 | 株式会社BitStar(未) | メディア | インフルエンサーマーケティングのトータルソリューションを提供 | 301.61% | 2 | 東京都 |
12 | 株式会社ジーエヌアイグループ | ライフサイエンス | 医薬品及び医療機器事業を多国籍展開する日本に上場の製薬企業 | 284.03% | 4 | 東京都 |
13 | 株式会社カオナビ | ソフトウエア | クラウド人材管理システム「カオナビ」の製造・販売・サポート | 271.61% | 初 | 東京都 |
14 | 株式会社Amazia | メディア | フリーミアム型マンガアプリ「マンガBANG!」の企画・開発・運営 | 253.31% | 初 | 東京都 |
15 | toBeマーケティング株式会社(未) | ソフトウエア | デジタルマーケティングのコンサルティングや関連ツールの販売 | 253.22% | 初 | 東京都 |
16 | 株式会社PKSHA Technology | ソフトウエア | 機械学習技術等を利用したアルゴリズムの開発・ライセンス提供 | 227.09% | 4 | 東京都 |
17 | トビラシステムズ株式会社 | ソフトウエア | 迷惑情報フィルタシステムの開発・提供 | 205.84% | 初 | 愛知県 |
18 | 株式会社トレタ(未) | ソフトウエア | 飲食店向け 予約/顧客台帳サービス | 200.38% | 4 | 東京都 |
19 | 株式会社ギガプライズ | 通信 | 集合住宅向けISP事業、不動産事業などインターネット関連通信サービス事業者 | 190.95% | 初 | 東京都 |
20 | 株式会社RS Technologies | ハードウエア | 半導体製造装置の調整に用いるテスト用ウエハの再生加工受託 | 187.42% | 5 | 東京都 |
21 | 株式会社セレス | メディア | モバイルサービス事業・フィナンシャルサービス事業 | 187.31% | 5 | 東京都 |
22 | AI CROSS株式会社(未) | 通信 | メッセージング、ビジネスチャット、AI Analytics各サービスの企画・開発・運営 | 185.91% | 初 | 東京都 |
23 | みんな電力株式会社(未) | クリーンテック | 再エネ電源開発/再エネ電力小売/新電力向けBPO/研究開発 | 180.11% | 初 | 東京都 |
24 | ユニファ株式会社(未) | ソフトウエア | 「スマート保育園」を実現する、保育現場支援のトータルソリューションの提供 | 178.53% | 初 | 愛知県 |
25 | 株式会社ギフトモール(未) | メディア | ギフト・プレゼント市場へのテクノロジープラットフォーム展開 | 174.66% | 2 | 東京都 |
26 | ログリー株式会社 | ソフトウエア | 「LOGLY lift」を主軸としたネイティブ広告プラットフォーム事業 | 160.24% | 2 | 東京都 |
27 | 株式会社アイリッジ | ソフトウエア | O2O関連事業を軸に、フィンテック、音声AI等の事業を展開 | 154.52% | 5 | 東京都 |
28 | 株式会社アカツキ | 通信 | モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業を展開 | 143.61% | 5 | 東京都 |
29 | 株式会社ツクルバ | メディア | 中古・リノベーション住宅の流通プラットフォームcowcamo | 137.75% | 3 | 東京都 |
30 | 株式会社SKIYAKI | 通信 | ファンメディアを中心とするプラットフォーム事業 | 137.21% | 2 | 東京都 |
31 | 株式会社SHIFT | ソフトウエア | ソフトウエアの品質保証、ソフトウエアテスト事業 | 132.09% | 7 | 東京都 |
32 | 株式会社チームスピリット | ソフトウエア | 勤怠管理、経費精算、工数管理等を一体化したクラウドサービス | 128.11% | 4 | 東京都 |
33 | メドピア株式会社 | ライフサイエンス | 医師専用コミュニティサイトの運営、その他関連事業 | 125.87% | 3 | 東京都 |
34 | 株式会社ホープ | メディア | アプリやwebメディアの運営を通じて地域と行政をつなぐ | 117.62% | 5 | 福岡県 |
35 | 株式会社オークファン | メディア | 価格相場データを活用した在庫流動化支援事業 | 115.14% | 2 | 東京都 |
36 | 株式会社ユビキタスAIコーポレーション | ソフトウエア | 組込みソフトウエア等の開発・輸入・販売 | 114.10% | 3 | 東京都 |
37 | 株式会社グッドパッチ(未) | ソフトウエア | UI/UXに特化したデザインカンパニー | 113.25% | 3 | 東京都 |
38 | トヨクモ株式会社(未) | ソフトウエア | 安否確認など、ビジネス向けクラウドサービスの提供 | 109.71% | 初 | 東京都 |
39 | 株式会社アシロ(未) | メディア | インターネットメディア運営 | 98.15% | 初 | 東京都 |
40 | 株式会社ファイバーゲート | 通信 | 集合住宅及び商業施設などにおけるWi-Fiサービスの提供 | 95.39% | 2 | 北海道 |
41 | 株式会社サーバーワークス | 通信 | クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発・運用 | 95.12% | 初 | 東京都 |
42 | Chatwork株式会社 | 通信 | Chatworkの開発・運営 ソフトウエア販売(ESETセキュリティソフト) | 87.30% | 初 | 兵庫県 |
43 | 株式会社テラスカイ | ソフトウエア | クラウドに特化したシステム開発、サービスの提供 | 85.56% | 6 | 東京都 |
44 | データセクション株式会社 | ソフトウエア | 画像系のAI技術とビッグデータ解析技術を駆使したサービスを展開 | 83.22% | 初 | 東京都 |
45 | 株式会社ZUU | メディア | フィンテックプラットフォーム事業とフィンテック化支援 | 80.72% | 4 | 東京都 |
46 | 株式会社ピアラ | メディア | ビューティ&ヘルス及び食品領域におけるマーケティング支援 | 80.36% | 初 | 東京都 |
47 | 株式会社マイネット | ソフトウエア | 国内最大数のオンラインゲーム運営を行う「ゲームサービス事業」 | 78.40% | 4 | 東京都 |
48 | 株式会社サイエンスアーツ(未) | ソフトウエア | 高品質IP無線アプリの開発及び販売 | 72.06% | 初 | 東京都 |
49 | 株式会社ウフル(未) | ソフトウエア | IoTオーケストレーションサービス「enebular」の提供 | 70.612% | 5 | 東京都 |
50 | 株式会社じげん | メディア | ライフメディアプラットフォーム事業 | 70.608% | 9 | 東京都 |
※(未)は未上場企業、それ以外は上場企業を示す(2019年9月末時点)。
※受賞回数は2019年分を含み、初は初受賞を示す。
※49位と50位については小数点第二位が同率のため、小数点第三位を記載。
【デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast 50とは】
2019年で17回目を迎えた「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast 50」は、日本国内のTMT(テクノロジー・メディア・通信)インダストリーの、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率の上昇が著しい日本企業(上場・未上場問わず)の応募からなるランキングプログラムです。指標を収益(売上高)成長率としていることにより、企業規模によらない成長性を表わすランキングとなります。ソフトウエア、音楽・エンターテインメント、通信インフラなど、情報・メディア・通信が幅広い分野で融合する中、デロイトは、これらをTMTインダストリーと捉え、インダストリーの活性を目指し、全世界でテクノロジー Fast 50 / Fast 500プログラムを展開しています。 Fast 50は国レベルの、 Fast 500は地域レベルの収益成長率を基準としたランキングです。 Fast 500は、アジア太平洋地域、北米地域、EMEA地域で実施しています。なお、第18回「デロイト アジア太平洋地域 テクノロジー Fast 500」のランキングの発表は2019 年12月を予定しています。
ランキング対象となる事業領域は、①半導体や部品・コンピュータ、周辺機器等を含むハードウエア、②アプリや各種管理運用システムを含むソフトウエア、③インターネットやクラウドサービスを含む通信、④広告やマーケティング、Eコマースを含むメディア、⑤バイオや製薬を含むライフサイエンス、⑥再生技術やエネルギー貯蔵、機器を含むクリーンテック、以上の6領域です。
Fast 50はDeloitte Private Japanの「ベンチャー・成長企業」向け支援プログラムの一環です。Deloitte Private Japanは、日本を支えるプライベートカンパニーや上場企業を含むオーナーの方々にフォーカスし、固有のニーズや企業ライフサイクルに応じたプライベートマーケット向けのサービスを、包括的に提供する統合プラットフォームです。50年に渡り日本を代表する企業や、その時代の最先端を行く企業を支援してきて蓄積された知見と実績、きめ細やかな国内拠点網、強固なグローバルネットワークで、他にはない高い次元でクライアントの成長をご支援します。
Fast 50およびFast 500プログラムの詳細については、https://www.deloitte.com/jp/fast50をご覧ください。
【本プログラムで開示されている情報について】
この情報は、集計に当たり正確を期しておりますが、企業からの回答をそのまま集計し反映したものであり、デロイト トーマツ グループやデロイト トウシュ トーマツ リミテッドは、明示または黙示を問わず、これらの情報の正確性などについて何らかの意見を表明したり、または内容を保証したりするものではありません。
※2019年10月21日に株式会社ユビキタスAIコーポレーションの受賞回数を変更しました。

報道機関の方からの問い合わせ先
デロイト トーマツ グループ 広報担当 内山
(デロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社)
Tel: 03-6213-3210
Email: audit-pr@tohmatsu.co.jp
デロイト トーマツ グループは、日本におけるデロイト アジア パシフィック リミテッドおよびデロイトネットワークのメンバーであるデロイト トーマツ合同会社ならびにそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは、日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。また、国内約40都市に1万名以上の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はデロイト トーマツ グループWebサイト(www.deloitte.com/jp)をご覧ください。
Deloitte(デロイト)とは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)、ならびにそのグローバルネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびそれらの関係法人のひとつまたは複数を指します。DTTL(または“Deloitte Global”)ならびに各メンバーファームおよびそれらの関係法人はそれぞれ法的に独立した別個の組織体です。DTTLはクライアントへのサービス提供を行いません。詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。
デロイト アジア パシフィック リミテッドはDTTLのメンバーファームであり、保証有限責任会社です。デロイト アジア パシフィック リミテッドのメンバーおよびそれらの関係法人は、それぞれ法的に独立した別個の組織体であり、アジア パシフィックにおける100を超える都市(オークランド、バンコク、北京、ハノイ、香港、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、メルボルン、大阪、上海、シンガポール、シドニー、台北、東京を含む)にてサービスを提供しています。
Deloitte(デロイト)は、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務およびこれらに関連する第一級のサービスを全世界で行っています。150を超える国・地域のメンバーファームのネットワークを通じFortune Global 500®の8割の企業に対してサービス提供をしています。“Making an impact that matters”を自らの使命とするデロイトの約286,000名の専門家については、(www.deloitte.com)をご覧ください。
その他の記事
2018年度 日本テクノロジー Fast 50 受賞企業
ランキング傾向と受賞企業のご紹介
デロイト 2018年 アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500 受賞企業
ランキング傾向と受賞企業のご紹介