2021年第3四半期の米国における会計・監査・規制動向 ブックマークが追加されました
ナレッジ
2021年第3四半期の米国における会計・監査・規制動向
Accounting Roundup: 2021年第3四半期号の発行
本号は、2021年第3四半期に米国で公表された会計、監査、及び規制関連の基準書等、並びに、国際動向を要約しています。<Quarterly Accounting Roundup — Third Quarter — 2021>
2021年9月Accounting Roundup ニュースレター
デロイト米国事務所からQuarterly Accounting Roundup — Third Quarter — 2021が発行されました。主な内容は以下の通りです。
2021年第3四半期に、FASBは、変動リース料を伴う特定のリースに関するASU、及び株式の公正価値測定のガイダンスを強化した公開草案を発行しました。
規制面では、SECが(1)気候変動の開示に関する企業へのサンプルレター、(2)ブローカーディーラー及び投資アドバイザーへのデジタル実務に関するコメントのリクエストを発行しました。又PCAOBはHolding Foreign Companies Accountable Actに基づく決定に関する最終規則を公表しました。
国際ニュースでは、IASBは、以下の公開草案、(1)IFRS 第17号「保険契約」 の移行要件を狭義に修正、(2)該当する子会社の開示要求を減らす、についてコメント募集を公表しました。
詳細については、 Accounting Roundupニュースレター(英語版)を参照ください。
≫英語版
関連するリンク
Volume28, Issue 8 (2021.7.27)
FASBが変動リース料を含むリースを保有する貸手向けのガイダンスを改善
Volume28, Issue 9 (2021.9.27)
SECが気候変動の開示に関するサンプルコメントを発行