修正後発事象 ブックマークが追加されました
ナレッジ
修正後発事象
【会計・監査用語集】
トーマツの「会計・監査用語集」のページです。「修正後発事象」について解説しています。
「修正後発事象」は、決算日後に発生した会計事象ではあるが、その実質的な原因が決算日現在において既に存在しており、決算日現在の状況に関連する会計上の判断ないし見積りをする上で、追加的ないしより客観的な証拠を提供するものとして考慮しなければならない会計事象である。したがって、重要な後発事象については、財務諸表の修正を行うことが必要となる。
【参照基準等】
後発事象に関する監査上の取扱い 3(1)
【用語解説作成日】
2013年12月31日