ナレッジ
インカム・アプローチ
【会計・監査用語集】
「会計・監査用語集」のページです。「インカム・アプローチ」について解説しています。
インカム・アプローチとは、利益やキャッシュ・フロー等の将来の金額に関する現在の市場の期待を割引現在価値で示す評価技法をいう。当該評価技法には、例えば、現在価値技法やオプション価格モデルが含まれる。
====================================
【参照基準等】
時価の算定に関する会計基準の適用指針 5(2)
【用語解説作成日】
2020年7月6日