【2018年度】支援対象者最終選考会 ブックマークが追加されました
お知らせ
【2018年度】支援対象者最終選考会
イノベーションリーダーズ育成プログラム『埼玉 Sports Start-up (SSS) 』~スポーツビジネスをテーマとした埼玉の創業支援プログラム(5)
スポーツビジネス分野での創業を目指す若者を支援する埼玉県のプログラム、埼玉 Sports Start-up (SSS)。2019年1月16日(水)13:15から支援対象者最終選考会を開催します。
支援対象者最終選考会は終了致しました。
2018年度開催の本プログラムは終了致しました。
2019年度開催情報はこちら
支援対象者最終選考会 概要
日程
2019年1月16日(水)13:15 ー 17:30(開場12:45)
【お知らせ】当日は支援対象者最終選考会の様子をLiveでお届けします。
>> 終了しました
>> 開催レポートはこちら
会場
新都心ビジネス交流プラザ 4F 会議室
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/plaza.html
※外部サイトにリンクします。
支援対象者最終選考会の位置づけ
イノベーションリーダーズ育成プログラム「埼玉 Sports Start-up(SSS)」参加者で二次審査を通過した10名から最終的に支援対象となる4名を選抜。
内容
- オープニング
- ファイナリスト10名によるプレゼンテーション
1. (株)アイコトバ 代表取締役 田中謙二 氏
2. codience 代表 大石懐子 氏
3. (株)サイホー 吉田優介 氏
4. (株)Sportip 代表取締役 高久侑也 氏
5. タイムカプセル(株) 代表取締役 相澤謙一郎 氏
6. (株)デジロウ 代表取締役 池田公也 氏
7. (株)PARQUE 代表取締役 髙橋恭介 氏
8. playground(株) 事業推進 下郷勝啓 氏
9. らしく(株) 代表取締役 堀哲郎 氏
10. (株)ワンディエゴ丸出版社 代表取締役 佐々木ディエゴ剛実 氏
(五十音順。外部サイトにリンクします) - その他提案・アイディア一部ご紹介(本選考会へ進出が叶わなかったSSS参加者の提案を一部紹介します)
- 結果発表・講評・記念撮影
参加費
無料
一般参加(聴講)資格
特になし(どなたでもご参加いただけます。先着100名様まで)
終了しました
支援対象者最終選考会開催レポート
2019年1月16日(水)に行われたイノベーションリーダーズ育成プログラム『埼玉 Sports Start-up (SSS)』支援対象者最終選考会の結果をお知らせします。
>> 開催レポートはこちら
関連ページ
【2018年度】
イノベーションリーダーズ育成プログラム『埼玉 Sports Start-up (SSS) 』
- キックオフイベント(終了しました)
- キックオフイベント開催レポート
- 募集テーマ・応募用紙
- ワークショップ「ビジネス頭の磨き方」概要
- 支援対象者最終選考会(終了しました)
- 支援対象者最終選考会開催レポート
関連サービス
デロイト トーマツ グループのスポーツビジネス
デロイト トーマツ グループは、財務会計、戦略、マーケティング、業務改革など、あらゆる分野のプロフェッショナルを擁し、スポーツビジネス領域におけるグローバルでの豊富な知見を活かしながら、全面的に事業支援を行う体制を整えています。またコンサルティング事業の他、国内外のスポーツ関連メディアへの記事寄稿などを通し、スポーツ業界全体への貢献も積極的に行っています。
■ スポーツビジネス
その他の記事
トレンドから見るスポーツスポンサーシップ
スポーツビジネスにおけるスポンサーシップモデルの変化