CFO向け季刊情報誌 『百家争鳴』 ブックマークが追加されました
ナレッジ
CFO向け季刊情報誌 『百家争鳴』
日本市場におけるCFOの重要性が高まる一方で、CFOに向けて発信される情報は多くはありません。CFOプログラムでは、デロイト トーマツ グループの各領域の専門家による編集のもと、四半期に1回「百家争鳴」を発行し、企業を取り巻く様々な課題を取り上げ、経営に携わるCFOの考えに示唆を与える情報を提供していきます。誌名の「百家争鳴」は、多くの識者や専門家が遠慮なく、自由に自説を発信、活発に論争し合うことを意味しています。
季刊誌「百家争鳴」 バックナンバー
- 税ガバナンス ~プロ経営者として税に向き合うということ~ 第10号(2016.3)
- 企業価値を守るためのクライシスマネジメント~組織対応力が問われるとき~ 第9号(2015.11)
- M&A~CFO目線での積極的なM&Aへの関与 第8号 (2014.11)
- CASH~キャッシュを回す経営へ 第7号(2014.6)
- VALUE SHIFT~「守り」から「攻め」へ─価値の転換 第6号(2014.1)
- AMBITION~グローバルで戦うために 第5号(2013.10)
- INNOVATION~アイデアを価値につなげる力 第4号(2013.7)
- データを価値に変える 第3号(2013.4)
- 戦略的税務のススメ 第2号(2013.1)
- いま、日本企業に問われるグローバル・キャッシュ・マネジメント 第1号(2012.10)