CFO VISION カンファレンス 2017 ブックマークが追加されました
ナレッジ
CFO VISION カンファレンス 2017
CFO Agenda in a Digital World
デロイト トーマツ CFOプログラムでは、今年で5度目の開催となる現役CFO向けカンファレンス「CFO VISION 2017」を開催いたしました。本年は"CFO Agenda in a Digital World"と題し、目まぐるしい変化が続く昨今の経営環境において、デジタルが企業経営とCFOにどのような影響を与え、CFOはそれに対しどのように備え、どのような技術を活かしていくかを参加者の皆様と考えました。
CFO VISION 2017 開催概要
「CFO VISION」は、最高財務責任者(CFO)が集い、「持続的成長」という普遍的なテーマに対してCFOは何を果たすべきかという観点から、今後の企業経営のあり方について議論するカンファレンスです。
2013年から開催を始め5度目となる今回は、「CFO Agenda in a Digital World」というテーマで開催、過去最多となる122社185名の方々にご参加頂き、講演会・懇親会ともに大盛況のうちに終了しました。
本カンファレンスではCFOの経営環境及び課題認識等の意識調査を実施しました。今回のサーベイ結果は、ニュースリリースよりご覧いただけます。
また、例年CFOカンファレンスにて行うCFO サーベイも合わせて実施しています。
- CFO VISION 2017 開催レポート
(DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー記事) - News Release ― CFO サーベイ 2017 (当日会場にて実施したサーベイ結果を掲載しております)
【開催概要】
2017年8月30日(水) 於:帝国ホテル
13:50 - 17:50 講演会
18:00 - 20:00 懇親会
【対象】
日本の主要企業の最高財務責任者(CFO)※財務・経理を所管している、取締役及び執行役員の方々
【プログラム】
プログラム |
登壇者 |
【主催者挨拶】 |
小川 陽一郎デロイト トーマツ グループ CEO |
【基調講演1】
|
野路 國夫 氏 株式会社小松製作所
|
【基調講演2】
|
松尾 豊 氏 東京大学大学院
|
【対談①】
|
直川 紀夫 氏 株式会社資生堂
|
【対談②】 |
吉田 憲一郎 氏 ソニー株式会社
|
※敬称略、役職は当時のものです。
CFOの”The Trusted Adviser”になるために
デロイト トーマツ グループでは、様々な課題に直面するCFOを支え、ファイナンス組織の能力向上に寄与することを目指したサービスを展開しています。われわれは、グローバルに展開するプロフェッショナルファームとして先進的な知見やネットワークの場を提供し、CFOにとっての“the Trusted Advisor"となることを目指します。
関連するサービス
・CFOプログラム
CFOプログラムは、様々な課題に直面するCFOを支え、ファイナンス組織の能力向上に寄与することを目指すデロイト トーマツ グループによる包括的な取り組みです。われわれは、グローバルに展開するプロフェッショナルファームとして先進的な知見やネットワークの場を提供します。
・CFOサービス
CFOサービスでは、CFO及びCFO組織の変革のみならず、企業にとって必要なCFOの役割に基づき、CFO機能の進化をサポートします。プロジェクトのテーマに応じて、デロイト トーマツ グループのインダストリーグループや、各種サービス(監査、税務、ファイナンシャル アドバイザリーなど)、デロイトのグローバルネットワークとも連携し、多角的、複合的な支援を提供しています。
その他の記事
「CFOサーベイ 2017」経営環境及び課題認識等の調査結果発表
CFOが取り組むべき重要課題は「企業価値最大化を達成する投資マネジメントの徹底」が5年連続最多、デジタル化の進展は自社にとって「機会」と捉えるCFOは約9割
実践CFO経営
これからの経理財務部門における役割と実務