ナレッジ

derivative / デリバティブ     

IFRS用語集 

「IFRS用語集」のページです。国際会計基準(IFRS)の用語を解説しています。

金融商品又はIFRS 第9号の範囲に含まれるその他の契約(IFRS 第9号の2.1項参照)のうち、次の3つの特徴のすべてを有するもの 

(a)   その価値が、次のもの(「基礎数値」と呼ばれることもある)の変動に応じて変動すること。特定の金利、金融商品価格、コモディティ価格、外国為替レート、価格若しくはレートの指数、信用格付け若しくは信用指数又はその他の変数。非金融変数の場合には、当該変数が契約当事者に固有ではないことが条件となる。
(b)   当初の純投資を全く要しないか、又は市場要因の変動に対する反応が類似する他の種類の契約について必要な当初の純投資よりも小さいこと 。
(c)    将来のある日に決済されること。


【参照基準等】
 IFRS 9.A 

【用語解説作成日】
 2021/10/01

 

****************************************** 
IFRSサイト 用語集一覧のページはこちら

IFRSサイト トップページはこちら

 

お役に立ちましたか?