ナレッジ
国際会計基準審議会(IASB)が、最新の作業計画表を公表
IAS Plus 2014.06.25
国際会計基準審議会(IASB)は、最近の会議を受けて、作業計画表を更新した。(IAS Plus 2014.06.25)
国際会計基準審議会(IASB)は、最近の会議を受けて、作業計画表を更新した。2014年第2四半期は次の月曜日に終了するが、第2四半期の予定として示されていた多くの協議文書が2014年第3四半期に移行され、また、結果として、いくつかの他のプロジェクトは第4四半期に移行された。依然として6月に予定されている唯一の基準は、果実生成型の植物に関するIAS第41号の修正である。
現状
主要プロジェクトについて、今回更新されたタイムテーブルは以下の通りである。
プロジェクト(PJ) | 現状 | 次のPJステップ | 予定時期 |
概念フレームワーク-包括的IASB PJ | 再審議 | 公開草案 | 2014年第4四半期 |
金融商品 - 減損 | 再審議 | IFRSの公表 | 2014年第3四半期* |
金融商品 -マクロ・ヘッジ会計 | ディスカッション・ ペーパー |
公開協議 | 2014年第2および 第3四半期 |
金融商品-IFRS第9号(分類および測定)の限定的見直し | 再審議 | IFRSの公表 | 2014年第3四半期* |
保険契約 | 再公開草案 |
再審議 |
2014年第2四半期 |
リース |
再公開草案 | 再審議 | 2014年第2四半期 |
開示イニシアティブ-IAS第1号の修正 | 公開草案 | 再審議 | 2014年第3四半期 |
開示イニシアティブ-財務活動からの負債の調整 | 再審議 | 公開草案 | 2014年第4四半期 |
*:前回の作業計画表の更新から変更があったもの
限定的な範囲のプロジェクトに関する変更は以下のとおりである。
•年次改善―2012‐2014サイクル:最終基準は2014年第3四半期に予定されている。
•IFRS第2号―株式に基づく報酬取引の分類と測定の明確:公開草案が2014年第4四半期に予定されている。
•IAS第1号―負債の分類:公開草案が2014年第4四半期に予定されている。
•IAS第28号―「ダウンストリーム」取引から生じる利得の消去:公開草案が2014年第4四半期に予定されている。
•IAS第27号―個別財務諸表における持分法:最終基準は2014年第3四半期に予定されている。
•IFRS第13号―会計単位:公開草案が2014年第3四半期に予定されている。
•IFRS第10号/IAS第28号―投資企業の修正:再審議は2014年第4四半期に開始される予定である。
•適用後レビュー―IFRS第3号:審議は2014年第3四半期に開始される予定である。
》Deloitteのプロジェクト・ページ(作業計画表の更新およびその他の既知の変更を反映) (IAS Plus)