国際会計基準審議会(IASB)が、12月の会議を受けてワーク・プランの更新を公表 ブックマークが追加されました
ナレッジ
国際会計基準審議会(IASB)が、12月の会議を受けてワーク・プランの更新を公表
IAS Plus 2018.12.17
国際会計基準審議会(IASB)の2018年12月の会議を受けて、会議の結果に伴う変更および11月に改訂されたワーク・プランからのその他の進展を理解するために、ワーク・プランを分析した。変更は多数あり、かなりのプロジェクトが延期されている。
国際会計基準審議会(IASB)の2018年12月の会議を受けて、会議の結果に伴う変更および11月に改訂されたワーク・プランからのその他の進展を理解するために、ワーク・プランを分析した。変更は多数あり、かなりのプロジェクトが延期されている。
以下は、2018年11月17日(デロイト トーマツのWebサイト-※1)の最近の分析からワーク・プランに行われたすべての変更の分析である。
基準設定プロジェクト
- 変更なし。
メンテナンス・プロジェクト
- 会計方針および会計上の見積り-プロジェクトの方向性の決定は、2019年第2四半期に延期された。(以前は2018年12月)
- 会計方針の変更-公開草案に対するフィードバックに関する議論の後、次のプロジェクトのステップは、現在プロジェクトの方向性の決定とされている。(予定日は示されていない)
- IFRS第17号「保険契約」の修正-IASBは現在11月(デロイト トーマツのWebサイト-※2)および12月(デロイト トーマツのWebサイト-※3)における決定を認識し、新しいプロジェクトをワーク・プランに追加している。公開草案は2019年上半期に予定されている。
- 認識の中止についての「10%テスト」における手数料-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
- IFRS第8号「事業セグメント」の改善-フィードバック・ステートメントは、現在2019年2月に予定されている。(以前は2018年12月)
- リース・インセンティブ-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
- 不利な契約-契約履行のコスト-今月の公開草案ED2018/2(デロイト トーマツのWebサイト-※4)の公表の後、次のプロジェクトのステップは、現在2019年上半期における公開草案のフィードバックの議論である。
- 初度適用企業としての子会社-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
- 公正価値測定における税金-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
- 概念フレームワークへの参照の更新-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
リサーチ・プロジェクト
- 共通支配下の企業結合-ディスカッション・ペーパーは、現在2020年に予定されている。(以前は、2019年下半期)
- 割引率-プロジェクト要約は現在、2019年2月に予定されている。(以前は2018年12月)
- 動的リスク管理-中核的なモデルは現在、2019年下半期に予定されている。(以前は2019年上半期)
- のれんおよび減損-ディスカッション・ペーパーまたは公開草案は、現在2019年下半期に予定されている。(以前は予定日は示されていなかった)
- IBOR改革と財務報告への影響-公開草案は、現在2019年上半期に予定されている。(以前は2018年12月)
- IFRS第13号「公正価値測定」の適用後レビュー-要約レポート(IAS Plus-英語 ※5)が 2018年12月14日に公表されたため、ワーク・プランから削除された。
- 引当金-新たにワーク・プランに追加され、次のステップとして、2019年下半期にリサーチのレビューが予定されている。*
その他のプロジェクト
- 2018年の全般的な改善に関するIFRSタクソノミの更新-更新案(IAS Plus-英語 ※6)は12 月6日に公表された。次のプロジェクトのステップは、更新案に関するフィードバックのディスカッションである。(予定日は示されていない)
- 一般的実務(Common Practice)(IFRS第13号)関するIFRSタクソノミの更新-受領したフィードバックの分析は、現在2019年第1四半期に予定されている。(以前は2019年1月)
上記は、2018年11月17日と2018年12月17日のワーク・プランの忠実な比較である。(*12月17日の後にワークプランの変更があり、追加された変更を反映している)
現在のIASBワーク・プランについては、いつでもこちら(IASB-英語 ※7)からアクセスできる。
※1》「国際会計基準審議会(IASB)が、11月の会議を受けてワーク・プランの更新を公表 」(デロイト トーマツのWebサイト)
※2》 「IASBは、IFRS第17号の発効日を延期することを暫定決定」(デロイト トーマツのWebサイト)
※3》 「IASB、IFRS第17号の最初の修正候補を決定」(デロイト トーマツのWebサイト)
※4》 「IASBが、不利な契約に関するIAS第37号の修正案を公表」(デロイト トーマツのWebサイト)
※5》 ‘IASB completes post-implementation review of IFRS 13’(IAS Plus-英語)
※6》 ‘IFRS Foundation publishes proposed general improvements to the IFRS Taxonomy’(IAS Plus-英語)
※7》 ‘Work plan’(IASB-英語)
》IASBのワーク・プラン(IASBのWebサイト-英語)
》Deloitteのプロジェクト・ページ(IAS Plus-英語)