IASBが、金融資産の分類および測定を変更し、予想損失減損モデルを導入するIFRS第9号を最終化 ブックマークが追加されました
ナレッジ
IASBが、金融資産の分類および測定を変更し、予想損失減損モデルを導入するIFRS第9号を最終化
IFRS in Focus 2014.07.29
本ニュース・レターは、IASBが公表したIFRS第9号「金融商品」の最終版について、(1) 背景および発効日(2) 金融資産についての分類および測定モデルへの修正と概要 (3) 予想損失減損モデル、を取り上げている。(IFRS in Focus 2014.07.29)
本ニュース・レターは、IASBが公表したIFRS第9号「金融商品」の最終版について、以下の内容を取り上げている。
(1) 背景および発効日
(2) 金融資産についての分類および測定モデルへの修正と概要
(3) 予想損失減損モデル
本基準は、2018年1月1日以後開始する事業年度から適用され、一定の例外を除き、遡及的に適用しなければならない。早期適用は認められる。
IFRSセンター・オブ・エクセレンス日本は、このニュースレターの日本語訳版を公表した。
『IFRS in Focus - IASBが、金融資産の分類および測定を変更し、予想損失減損モデルを導入するIFRS第9号を最終化』
≫英語版 (IAS Plus)
(286KB,PDF)