サービス
サイバー攻撃対策支援
国境のないインターネット空間では24時間サイバー攻撃が行われています。サイバー攻撃から組織を守るためには、攻撃者以上のインテリジェンスを持って対策を行う必要があります。しかし、多くの組織では目に見えないサイバー攻撃への対策がおろそかになってはいないでしょうか。本サービスでは、デロイトが保有するインテリジェンスを活用し、組織の規模や構成、現在の対策状況に応じたサイバーセキュリティ対策の支援を行います。
サイバー攻撃対策支援のサービスの領域
サイバー攻撃対策支援のサービスの領域は下記になります。
セキュリティマネジメント体制構築
・認証取得支援(ISMS、PCI-DSS)
・セキュリティ教育研修
サイバーインシデント対応体制構築
・SIEM導入支援
・SOC構築支援
・CSIRT構築支援
・インシデント対応演習
・プロフェッショナルトレーニング(デジタルフォレンジック、マルウェア解析)
セキュリティ体制評価
・管理的セキュリティ評価
・技術的セキュリティ評価(ネットワーク、アプリケーション、サーバなどの脆弱性診断)
サイバーインシデントモニタリング
・サイバー攻撃アラートシステム導入支援
サイバーインシデント発生対応
・インシデント対応(ファスト・フォレンジック、エンタープライズ・フォレンジック、ディープダイブ・フォレンジック)
・セキュリティ運用支援(サイバー攻撃対策運用支援、セキュリティ対策効果測定支援、トラフィックアセスメント)