税務テクノロジー ブックマークが追加されました
サービス
税務テクノロジー
デロイト トーマツ税理士法人は外部の主要ベンダーとの協業を通じ、税務テクノロジー及び会計システムに関する様々な改善機会の特定と、改善策の計画・導入をご支援します。
税務テクノロジー
企業の税務部門は近年、深刻な人員不足に直面しており、税務コンプライアンスやレポーティング業務を効率化するため、テクノロジーを効果的に使うことが求められています。手作業によるワークシートの作成、時代遅れのテクノロジーや会計システムと税計算の連動性の欠如などは、税務部門にとってタイムリーかつ正確な税務コンプライアンス遵守の阻害要因となります。
デロイト トーマツ グループのソリューション
デロイト トーマツ税理士法人は、税務テクノロジーに関する広範な経験に基づき、税務部門が国内外の直接税および間接税に関する税務ソフトウェアをデザイン、選定そして導入するのをサポートします。また、「記録から報告まで」の一連の税務サイクルにおける適切なソフトウェアやコンフィギュレーションの選択から統合まで、次のようなソリューションを提供します。
- 税務に関するコーポレートガバナンスを支え、グローバルでの申告納税義務の管理や、海外子会社の税務情報の自動的かつ一元的な管理を可能にする「グローバルタックスマネジメントシステム」
- 税務を可視化することで税務部門がタイムリーに税務判断を下し、ビジネスをより効率的かつ戦略的に推し進めることを可能にする「データ解析ツール」
- 企業の税務部門が税務コンプライアンスを最大限遵守し、ビジネスリスクを最小限に抑えることを可能にする、税務部門にとっての「税務管理を可能にするERPシステム」
- 税務部門の定型業務を人に代わって実行する「RPA(ロボティクスプロセスオートメーション)」
グローバルタックスマネジメント
グローバル税務をマニュアルで管理する企業は少なくありません。多くの企業が、国内外の税務申告期限をExcelスプレッドシートで管理したり、税務調査やその他の情報を知るために海外子会社に定期的にeメールを送ったりしています。税務スタッフへの要求や期待が高まる中、国内、地域およびグローバルレベルでの税務管理を自動化するためにソフトウェアを使用するグローバル企業は増えています。
デロイト トーマツ税理士法人のタックスマネジメントシステムはプロセスの標準化および計測、申告書等の主要文書の一元管理、申告書提出状況の可視化および海外子会社からのデータ収集の自動化を可能にします。一度、導入すれば保守はほとんど発生しないため、限られた人員で、高いレベルの税務ガバナンス、可視化および統制を望む企業にとっては特に有益です。
デロイト トーマツ税理士法人はMicrosoft SharePoint等の第三者ベンダーのテクノロジーやソリューションも提供します。
データ解析ツール
税務部門はたくさんのデータを使用しますが、税務コンプライアンスレポーティングのためにしか使われないことがほとんどです。テクノロジーの発展により、税務部門が同じデータを活用して企業の意思決定をサポートするためのデータ解析を行うことが可能になりました。
データ解析ツールは税務の専門知識、大量のデータおよび可視化ツール等の新しいテクノロジーを組み合わせて深いデータ分析を行います。また、ビジネスを改善し、事業戦略を推し進めるリアルタイムかつ適切な意思決定をサポートします。
TableauやQlikview等の専有ツールやその他のデータ解析プラットフォームの経験を駆使し、デロイト トーマツ税理士法人は、以下のような様々な場面で税務データ解析をサポートしています。
- 間接税:ダッシュボード作成、例外報告、未収仮払税額の算定
- 移転価格:BEPS行動計画13に定める国別報告書の作成、移転価格設定
- 駐在員に係る給与課税:ダッシュボード作成および実績管理
- 法人税:ダッシュボード作成および実効税率管理をサポートする税務実績分析
Links:
税務管理を可能にするERPシステム
コンプライアンス違反業務を洗い出すために税務当局が調査や実務で使用するテクノロジーは、近年高度化しています。企業は、グローバル化するシステムのデータ管理を効率化し、業務変革チャンスを創造する必要に迫られています。
「税務管理を可能にするERPシステム」は、通関業務や輸出入取引などの間接税に関連する要件をERPに統合し、税務データの管理向上、リスク管理および業務プロセス効率化を行うためのデザインおよび実施をサポートします。
デロイト トーマツ税理士法人は人、プロセス、テクノロジーそしてデータをつなげて、以下のようなサポートを提供します。
- ERP導入の際の税務要件の反映
- マニュアル作業を削減し、取引コンプライアンスを向上させるための税務計算や税務申告の自動化、文書化
- 間接税とグローバル取引要件のERPソリューションへの取り込み
ERPシステムへの追加の税務ソリューション(Vertex、ONESOURCE Indirect Tax)の統合
Links
- Platemat(英語、PDF)
RPA for Tax(税務業務へのRPA活用)
RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)とは、企業におけるホワイトカラーの定型業務を人に代わってより速く・低コストで実行し、業務の効率化・効果を高める自動化手法の一つです。RPAへの関心及び取組みが急速に広がっており、デロイト トーマツ税理士法人では、貴社における税務部門の「業務の高付加価値化」・「働き方改革」の実現に向け、RPAの活用を支援致します。