個々のオーナーファミリーに合った最適な財産承継プランニング ブックマークが追加されました
サービス
個々のオーナーファミリーに合った最適な財産承継プランニング
税や資金管理の視点だけではなく、ファミリーがありたい姿から財産承継をプランニングします
ファミリーの永続的な繁栄のためにフォーマット化された財産承継プラニングでは不十分であることが多く、保有する多岐にわたる財産の性格を正確に捉えることが必要です。場合によっては、海外含む複雑な信託を活用し、資産ポートフォリオの組換えを行い、ファミリーの実情に合った財産承継スキームを構築していきます。オーナーに万が一があった場合のインシデント対応も行います。遺言作成などでは必要に応じて弁護士法人との連携を行い、争続回避を支援します。
サービス概要:オーナーファミリーの財産承継プラニング
ファミリーの財産承継は、ファミリーの存続・繁栄に不可欠です。遺言書の作成、遺留分対策等の事前準備から、緊急事態対応(インシデント対応)まで幅広く支援します。また、海外が絡む複雑なシチュエーションについてもご相談ください。
|
よくある課題(例) |
デロイト トーマツの提供価値 |
1)遺言作成、遺留分対応 |
■遺言書の内容はどのようにしたらいいのか ■自社株評価が高く、会社経営に関与していないファミリーメンバーの遺留分が侵害されたりしないか |
■財産分割案の検討からドキュメンテーションまでのアドバイス ■遺言書の内容検討からドキュメンテーションまでのアドバイス 遺留分対策の検討・プラン化 |
2)資産内容の詳細検討 |
■既存の財産構成が、将来にわたってファミリーが財産を保全していくのに適切なのか ■今後、どのような形に財産の内容を組み替えていくべきか |
■既存の財産状況に基づく財産別の相続税負担額の検討 ■既存財産による相続税負担に対する収益性検討 ■適切な財産内容の組み替えについてのコンサルティング |
3)信託設計 |
■ファミリー財産を安定的に保全する仕組みを知りたい ■経営権を適切に行使するため、財産権と経営権を分離したい |
■信託の検討から設計、契約実行までの一貫サポート ■海外信託の紹介・活用検討のご支援 |
4)インシデント対応 |
■オーナーに万が一の事態が突発的に発生したが、どうしたらいいのかわからない ■突然の相続によって、経営権、財産分割対応、応急的なマネジメント体制の構築が必要になった |
■「インシデント発生:初動90日間サポート プログラム」を通じた、対応すべき事項の棚卸・進捗管理・実効支援 ■ステークホルダーとのコミュニケーション後方支援 ■遺産分割協議のファシリテート |
5) 財産承継スキーム構築 |
■現状で納税が十分可能かどうかの検討をしてほしい ■贈与・相続発生に先立って、承継コストの最適化を図り、財産が次世代にうまく承継できるようにしたい |
■納税資金の十分性についての継続的な検討 ■ファミリーの実情に合った財産承継スキーム構築 ■財産の収益性分析等に基づく財産分類のサポート |
その他の記事
相続などで差がつくオーナーファミリーに特化したエステートタックス(資産税)
コンプライアンス、還付、税務調査対応等数多くの事例を扱うエステートタックス専門チームが国内外含めサポートします