コーポレート情報
プロフェッショナル
羽生田 慶介/Keisuke Hanyuda
株式会社オウルズコンサルティンググループ 代表取締役CEO
デロイト トーマツ コンサルティング 社外エグゼクティブコンサルタント
Social Impactエグゼクティブアドバイザー。
経済産業省にてアジア各国との経済連携(FTA・EPA)交渉に従事したのち、米国系戦略コンサルティングファームにて経営戦略、事業戦略、新規事業開発等のプロジェクトを数多くリード。パブリック・ビジネス・ソーシャルの全セクターにて社会課題解決に尽力。経営戦略・事業戦略の豊富なコンサルティング経験と規制制度に関する深い理解を背景に官民のルール形成に取り組んでいる。
著書に「すぐ実践! 利益がぐんぐん伸びる 稼げるFTA大全」(日経BP社)、『最強のシナリオプランニング』(共著:東洋経済新報社)、『世界市場で勝つルールメイキング戦略』(共著:朝日新聞出版)がある他、日経ビジネス電子版『通商の課外授業(連載中)』『羽生田慶介のまる分かり通商ゼミナール』、JBpress『通商の未来予想図』、ダイヤモンドオンライン『それをやったら一発アウト!会社を潰す人権違反』等への出演・寄稿やその他メディアへの寄稿・識者コメント、セミナー講演多数。
経済産業省大臣官房臨時専門アドバイザー | 一般社団法人エシカル協会 理事 | 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 理事 | 認定NPO法人ACE 理事 | 一般社団法人グラミン日本 顧問 | 多摩大学大学院ルール形成戦略研究所 副所長/客員教授 | 経済産業省「Society5.0標準化推進委員会」、JETRO「『SDGs時代の海外ビジネスとジェトロ事業』に係る研究会」他政策検討委員
関連サービス
・Social Impact
・Regulatory Strategy
・通商課題解決支援サービス「Trade Compass®」
・社会課題への取り組み
・人権関連サービス
関連リンク
・日経ビジネス オンラインゼミナール「羽生田慶介のまるわかり通商ゼミナール」(外部サイト)
・日経ビジネス オンラインゼミナール「通商の課外授業」(外部サイト)