ナレッジ

医療のニューノーマル

With コロナ時代の新しい医療の幕開け

Withコロナ時代における医療の在り方について、医療機関の経営者の方々と共に考える「医療のニューノーマル」という特集を行います。第1回目は、関東と道東(北海道)の複数の医療機関の経営に携わられている一般財団法人SAITO MEDICAL GROUP代表理事の齋藤浩記先生にお話しを伺いました。

本特集(医療のニューノーマル)の背景

新型コロナウイルス感染症は、世界中を危機に陥れ、医療の在り方を問い直すきっかけとなりました。日本国内においては、コロナ患者と直接的にかかわる医療機関の様々な努力、医療従事者の献身的な対応により支えられていますが、今後の医療サービスの在り方や仕組みを改めて考える必要があるとの声も少なからず聞こえてきます。

そこで、デロイト トーマツ ヘルスケアでは、「医療のニューノーマル」と題し、実際に医療経営に携わられている先生方にインタビューを行い、Withコロナ時代における新たな医療の在り方について一緒に考えていく特集を企画いたしました。

第1回目では、関東と道東(北海道)にある複数の医療機関を経営されている一般財団法人SAITO MEDICAL GROUPの代表理事である齋藤浩記先生にお話しを伺いました。

 

インタビューの概要

インタビューの詳細な内容は、別途取りまとめた資料(PDFにてダウンロード可)にてご確認ください。

齋藤先生が経営されている医療機関においても、コロナの影響を当然ながら受け、これまでは入院患者を中心に考えておけば良かったことが、外来患者やそのご家族、業者等を含めて配慮しなければならなくなりました。そのような中でも、勤務されている職員の方々は、命がけで頑張られています。

一方、コロナ禍においてオンライン診療が広まってくる等、技術の発展・活用により、これまでの医療の在り方に変化が生じてきました。既に齋藤先生は道東という立地で医療経営をされていることから、一部の管理業務を遠隔で行うなど、柔軟な考え方に基づき、先進的な対応を独自で考え実行されていますが、今後益々このような動きは促進され、医療サービスのあり方、診療報酬の仕組みなども進化するとお考えになられています。

齋藤先生が大事にされていることは『医療の質と安全と癒し』です。技術の発展や環境変化の中でこの理念を実現しようとしたときに、例えば病院の建物の在り方、職員の配置の考え方、職員の住居も含め、今の医療の在り方をゼロベースで考え直す必要があるとお考えになられています。

更に将来、テクノロジーの進化により、医師教育の在り方も進化し、誰でも高度な教育をいつでもどこでも受けられるようになり、これまでよりも短期間でより多くの名医が育ちやすい環境が整備されます。医療技術の格差はやがて平準化され、医療機関における真の差別化要因は医療機関で働く人材になり、「癒し」「真心」を提供できるような医療機関がこれまで以上に求められるようになると考えられます。

齋藤先生の先見性のあるお考えと強烈な実行力からお話される内容は説得力があり、非常に興味深い内容です。是非とも別途添付された資料をご覧いただき、医療経営やサービスの在り方等、今後の指針の一助になれば幸いです。

 

執筆

有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部  ヘルスケア 

※上記の部署・内容は掲載時点のものとなります。2020/12

関連サービス

ライフサイエンス・ヘルスケアに関する最新情報、解説記事、ナレッジ、サービス紹介は以下からお進みください。

ライフサイエンス・ヘルスケア:トップページ

■ ライフサイエンス

■ ヘルスケア

ヘルスケアメールマガジン

ヘルスケア関連のトピックに関するコラムや最新事例の報告、各種調査結果など、コンサルタントの視点を通した生の情報をお届けします。医療機関や自治体の健康福祉医療政策に関わる職員様、ヘルスケア関連事業に関心のある企業の皆様の課題解決に是非ご活用ください。(原則、毎月発行)

記事一覧

メールマガジン配信、配信メールマガジンの変更をご希望の方は、下記よりお申し込みください。

配信のお申し込み、配信メールマガジンの変更

お申し込みの際はメールマガジン利用規約、プライバシーポリシーをご一読ください。

>メールマガジン利用規約
>プライバシーポリシー

お役に立ちましたか?