Article

サプライヤーリスクへの備えや生成AI導入時の留意点他

15 Jan 2024

アジアパシフィック地域のリスクアドバイザリー

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

このメールは過去にデロイト トーマツ グループのセミナーに参加された皆さま、および過去にお名刺を交換させていただいた方々にお送りしております。

既にご案内済みの方におかれましては、重ねてのご案内になりますこと、何卒ご容赦いただけますと幸いです。
今後、デロイト トーマツからのセミナー案内・情報提供が不要な方は、大変お手数ではございますが、本メール下部のURLから配信停止の手続きをお願いいたします。


1. 最新ニュースレター情報
弊社アジアパシフィック地域の最新動向等を取り纏めたポータルサイト及び最新コンテンツをご案内したくメールいたしました。
今月は下記の通り各地域からのホットトピックをお届けしておりますので、ぜひご覧ください。

ポータルサイトリンク

【東南アジア】
ASEAN地域におけるサプライヤーリスクへの備え

https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/asia-pacific/sea-preparation-for-supplyerrisk.html

生成AIの導入において企業が検討すべきリスクと対策
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/asia-pacific/sea-risk-of-generativeai.html

【中国】
サプライチェーンリスクの検討にかかるフレームワークの考察

https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/asia-pacific/china-framework-for-supplychainrisk.html

【台湾】
台湾サイバーセキュリティ管理法とインフラ産業におけるサプライチェーンセキュリティへの影響

https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/asia-pacific/taiwan-impact-to-supplychainsecurity.html

ポータルサイトのコンテンツや上記内容に限らず、何かお役に立てる事項がありましたら、いつでもお気軽にお声がけくださいませ。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

連絡先
上記またはその他の詳細については、以下に記載されている連絡先またはシンガポールのJapanese Services Groupのメンバーまでお問い合わせください。

森本 正一 (Shoichi Morimoto)
(Executive Director)
Deloitte Singapore
+65 6800 2399
shoimorimoto@deloitte.com

Did you find this useful?