サービス

CSR戦略立案支援

CSR活動を進めていくにあたっては、事業活動を進めていくのと同様に、自社のCSR活動が目指す姿を明確にし、到達するまでの道筋を明確にしていくことが重要です。CSR活動がどこに向かっていくのか、そのための戦略を策定し、中期計画や今期目標などを設定し、計画的に活動を進めていくことが、CSR活動の成功のポイントとなります。

CSR活動の戦略的な展開に向けて

最近注目されているCSV(Creating Shaved Value)とは、企業が、社会ニーズや問題に取り組むことで社会的価値を創造し、その結果、経済的な価値も創造されることを意味します。2011年、『競争戦略論』で有名なマイケル・ポーター教授が、ハーバード・ビジネス・レビューで提唱しました。CSRの考え方が、コンプライアンス(法令順守)や、環境マネジメント、フィランソロピー(社会貢献的活動)など本業の周辺としての活動にスポットをあてているのに対して、CSVは、本業=事業そのものでの戦略的展開を目指しています。CSVは、より事業融合的な概念として、社会的価値の実現を通じて事業価値や競争力を確立する新しい動きとして理解されはじめています。CSR活動を戦略的に実施していくために、デロイト トーマツ グループではこのCSVの考え方を取り入れた支援を行っています。

CSR活動戦略立案支援の考え方

デロイト トーマツ グループでは、CSR活動は、「企業価値の保護(バリュープロテクション)と企業価値の向上(バリュークリエイション)」の両面を実施していくべきと考えています。つまり、CSR活動には「守り」と「攻め」があり、それらをバランスよく行っていく必要があるということです。このバランスは、その企業の業種、規模、所在地、取引先等の様々な要件によって変わります。それらを十分に検討するために、CSR活動のリスクと機会を分析し、CSR戦略立案を支援します。

サステナビリティーバリューマップ

サステナビリティーバリューマップは、デロイト トーマツ グループが提供する、CSR戦略を策定するためのツールです。サステナビリティーバリューマップは、CSR活動と事業価値をマトリクスにした図で、どのCSR活動がどのような事業価値につながっているかを網羅的に示したものです。これを利用して自社が大きくしていきたい事業価値に貢献するCSRを選定したり、このマップ自体を自社版にカスタマイズして活動の管理に利用したり、利用方法は様々です。

利用方法についてもご要望に合わせて提案いたします。

CSR活動診断

自社のCSR活動がどのような状況か、強み・弱みは何かを知ることで、進むべき方向が明確になります。診断ツールを用いて貴社の強みをより伸ばし、弱みを改善・補強できるようなご提案をいたします。CSR活動診断は、ステークホルダーからの期待と貴社の活動のギャップ、先進企業と比較した貴社の強み・弱み、各種ガイドラインとの比較などの情報から、貴社の活動状況を総合的に分析します。社内外のステークホルダーインタビュー・アンケートなどによる調査、先進企業ベンチマーキングなど、あらゆる角度から調査を行います。具体的な調査方法については、貴社の業種・規模やCSR活動のテーマや現状に合わせてご提案します。

CSR活動簡易診断は、ISO26000など各種ガイドライン等を参考に開発したデロイト トーマツ グループ独自の診断ツールです。全30問で企業のCSR活動の現状を診断します。CSRマネジメント、コンプライアンス、リスクマネジメント、製品・サービス、環境、サプライチェーン、雇用、労働安全衛生、社会貢献のテーマについて、貴社におけるCSRの課題を分析します。