Posted: 08 May 2024 3 min. read

スーパーGT第2戦富士にてAstemo REAL RACINGが3位獲得!

2024年5月4日に静岡県の富士スピードウェイで行われた、「スーパーGT第2戦富士3時間レース」でデロイト トーマツ コンサルティング合同会社が支援するAstemo REAL RACINGが3位を獲得しました。

予選では、今季新GT500車両となるシビック・タイプR-GTにとっても初のポールを獲得。太田選手がQ1トップ、塚越選手がQ2で3番手のタイムを打ち出すパフォーマンスを見せました。

初の3時間レースとして開催された決勝レースでは、3位となるホンダ陣営最上位の結果となりました。



デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社では、2022年シーズンからAstemo REAL RACINGとテクニカルパートナーとしてSUPER GT GT500クラスに参画しています。アスリート支援、スポーツビジネス支援の領域で有するデータアナリティクスの知見・アセットを活用したテクニカルサポートを現地で提供し共に戦っています。

Astemo REAL RACINGとデロイト トーマツ グループは、目標と志を一つに、今後も共走してまいります。

 

今回のテクニカルサポート以外にも、コネクテッドサービスや自動運転技術などモビリティサービスへの応用や交通安全啓発の取り組みにおけるコラボレーションなどの展開など、幅広い取り組みをグループ一丸となって共に推進してまいります。
 

■Astemo REAL RACINGについて

Astemo REAL RACINGは、国内最高峰の自動車レースのひとつであるSUPER GT GT500クラスに参戦するレーシングチームです。参戦16年目の塚越広大選手と国内外で数々の実績を上げSUPER GTへの参戦は3年目となる太田格之進選手の新たなコンビとなります。
 

■担当

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 竹井 昭人、丁 一帆、雪野 皐月

スポーツビジネス

グループのハブとなり、スポーツを取り巻くあらゆるステークホルダーに対して最適なチームを国内外で組成し、スポーツビジネスマーケットの健全な創出・拡大に向けた活動を推進しています。

プロフェッショナル

竹井 昭人/Akito Takei

竹井 昭人/Akito Takei

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

リテール&サービス業をはじめ、スポーツ、食品、製造、銀行など幅広い業種・業態のクライアントに対してデジタル、データ活用案件を推進。 2016年より国内外のモータースポーツに関するデータ活用コンサルティングに従事。 国内、北米のスポーツチーム・アスリートとともに現場帯同し、テクニカルパートナーとして競技支援業務を実施。   >> オンラインフォームよりお問い合わせ