Waffle Camp 2022にてキャリア座談会を開催 ブックマークが追加されました
Women in Techは、NPO法人Waffle主催の女子中高生向けコーディングワークショップにおいて、デロイト トーマツ グループの女性メンバーがテクノロジー分野の仕事について語る「デロイト トーマツキャリア座談会」を開催しました。
座談会は、大分開催の7月30日(土)および横浜開催の8月4日(木)の計2セッションを実施。中高生が抱く、「テクノロジーに関連する仕事は難しそう」「自分には向いていない」といったイメージを払拭するため、テクノロジー分野の仕事のおもしろさや、やりがいを語る座談会をお送りしました。
パネルディスカッションでは、「今勉強していることは、将来にどんなふうにつながるんだろう」をテーマに、各回4-5名のデロイト トーマツ グループ女性社職員が登壇し、「学生時代の夢や勉強していたこと」「社会人になってからの経験」「テクノロジー分野のキャリアに興味を持ったきっかけ」についてトークを行いました。
参加者である中高生には、登壇者の多様なバックグランドを踏まえ、テクノロジー分野のキャリアには様々なパスがあることをお伝えすることで、テクノロジーをより身近なものとして感じ、興味を抱いていただくきっかけとすることができました。
特定非営利活動法人Waffle:
Waffleは、IT分野のジェンダーギャップの解消を目指す非営利法人です。
国内の女子中高生向けオンラインIT(コーディング)コース「Waffle Camp(ワッフル・キャンプ)」や女子大学生・大学院生向けプログラム「Waffle College」の提供、日本国内での「Technovation Girls(テクノベーション・ガールズ)」のサポートなどを開催しています。
特定非営利活動法人Waffle (waffle-waffle.org)