神奈川県県内産業DXプロジェクト支援事業 ブックマークが追加されました
お知らせ
神奈川県県内産業DXプロジェクト支援事業
神奈川県におけるDXプロジェクトの開発・実証支援
Information
- 2022.11.04 DXシンポジウムの「第2部パネルディスカッション」の模様を公開しました
- 2022.09.13 2022年10月13日開催「DXシンポジウム」の募集を開始しました
- 2022.07.14 本事業にて採択するDXプロジェクトについて、神奈川県記者発表資料に掲載されました
- 2022.07.14 本事業にて採択するDXプロジェクト6件を決定しました
- 2022.05.16 令和4年募集要項を公開しました
- 2021.05.28 本事業へのお問い合わせはdx-kanagawa@tohmatsu.co.jp、までお願いいたします
神奈川県県内産業DXプロジェクト支援事業 DXシンポジウム
~ヒト、モノ、カネ、そしてDX。これが我が社の戦力だ。~
受付は終了致しました。
DXシンポジウムの「第2部パネルディスカッション」の模様を公開致します。
昨年度「神奈川県DXプロジェクト推進事業」に採択された企業にパネラーとしてご登壇いただき、当プロジェクトの支援を通しての気づきや感想をお話しいただくとともに、DXを推進していくための方策を探っています。是非ご覧ください。
視聴:https://fb.watch/guRSGXuTsS/
※ facebookにリンクします
近年の生産年齢人口の減少等に加え、長引くコロナ禍は、企業活動に多大な影響を及ぼし、私たちの社会は急激な環境変化に直面しています。新たな生活様式と効率的な社会の仕組みが模索される今、デジタルトランスフォーメーション(DX) の推進が注目され、大きな期待が寄せられています。
第1部の基調講演では、HILLTOP株式会社 代表取締役社長 山本勇輝氏をゲストスピーカーに招き、職人技をいかにしてデジタル化し、それを成功に導いたのかをご講演いただきます。
また第2部のパネルディスカッションでは、昨年度「神奈川県DXプロジェクト推進事業」に採択された企業にパネラーとしてご登壇いただき、当プロジェクトの支援を通しての気づきや感想をお話しいただき、DXを推進していくための方策を探ります。
開催日時:2022年10月13日(木)14:00~15:30
開催形式:オンライン開催(Zoom)
料金:無料
14:00~14:50 |
第1部 基調講演「職人技のデジタル化が変えるものづくりの未来」 |
14:50~15:00 |
休憩 |
15:00~15:30 |
第2部 パネルディスカッション ②株式会社マクニカ ③株式会社アイネット |
聴講の申込方法
2022年10月11日(火)17:00までに以下の申込フォームよりお申込みください。
申込リンク:
※申込時にご記載いただいたメールアドレス宛に、前日までにZOOMウェビナーのリンクを送付いたします。
※ 個人情報保護方針ついては別紙(PDF, 468KB)をご確認頂き、同意の上お申し込みください。
神奈川県DXプロジェクト推進事業
令和4年
2022.05.16 令和4年募集要項を公開しました
令和3年
2022.02.14 成果報告会の募集を開始
2021.05.17 神奈川県記者発表資料に掲載
2021.05.18 本事業募集説明会の動画アーカイブを公開
2021.05.17 令和3年募集要項公開
その他の記事
神奈川県県内産業DXプロジェクト支援事業 募集要項(令和4年)
神奈川県における新規開発プロジェクトの開発・実証支援対象企業の公募
PFS事業の案件形成支援の支援先となる地方公共団体を採択しました
内閣府 地方公共団体による成果連動型民間委託契約方式に係る事業案件形成支援事業