サービス

セキュリティガバナンスとコンプライアンス

セキュリティガバナンスは、ビジネスの実現・推進に必要不可欠です

デロイト トーマツ サイバーのコネクティビティ セキュリティチームは、クライアントにおける、セキュリティ規定や業界標準への準拠、リーディングプラクティスへの対応などを支援いたします。また当社のグローバルネットワークを活用した、EU、米国、日本などの世界各国における多くのプロジェクト実績があります。

セキュリティリスクアセスメント

効果的なセキュリティ対策は、セキュリティリスクを把握・理解することから始まります。業界をリードするプラクティスと実証済みの方法論を活用し、クライアントにおけるITコンポーネント、ネットワーク導入、クラウド環境およびその他システムに係るセキュリティリスクを評価し、リスクの影響を把握することにより、より適切な管理方法を助言します。

 

セキュリティベースラインの開発

セキュリティを、ライフサイクルプロセスにおける早期段階で実装、適用することにより、コンプライアンスの確保、ビジネスの保護、およびコストの最小化を実現可能になります。クライアントに合わせて、セキュリティポリシーや標準、要件目録・一覧を整備することで、より効率的なセキュリティフレームワークの確立を支援します。

 

DevSecOpsの実装と導入

ソフトウェア開発のライフサイクルプロセスにセキュリティを統合することは、単に「あると良い」という視点や仕組みではなく、効果的な製品セキュリティを確保し、問題の修正に要する時間を最小限に抑え、コストを最適化するために、必要不可欠です。クライアントにおける、DevSecOpsプラクティスの導入を支援いたします。

プロフェッショナル

プラサド アナンド ラガワ/Anand Raghawa Prasad

プラサド アナンド ラガワ/Anand Raghawa Prasad

デロイト トーマツ サイバー合同会社 パートナー

大手通信企業のCISOとして、エンタープライズおよびモバイルネットワークのセキュリティ(4G、5G、IoT、クラウド、デバイス、 IT、SOC、GRC、アシュアランスなど)の設計から導入、運用に至るまで、あらゆる側面を統括。また、3GPP SA3の議長を務め、特に5Gセキュリティの標準化を主導。 2021年にデロイト トーマツ サイバー合同会社入社。ネットワークおよび包括的なセキュリティ活動を主導... さらに見る