デロイト トーマツ、FC今治とともに環境教育冊子を発行 ブックマークが追加されました
お知らせ
デロイト トーマツ、FC今治とともに環境教育冊子を発行
小学生向けの環境教育冊子を制作し、気候変動・サスティナビリティへの意識向上や、次世代の社会創りへの貢献を目指す
2020年12月22日
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、ソーシャルインパクトパートナーを務める株式会社今治.夢スポーツ(以下、「FC今治」)とともに、次世代育成に向けた環境教育冊子『わたし、地球』を発行いたしました。
デロイト トーマツ グループはソーシャルインパクトパートナーとして、FC今治が掲げる、サッカーに留まらない持続可能な社会の構築に向けた幅広い取り組みを応援しています。当社は次世代の社会創りのために、マーケティング、ビジネスインキュベーション、地方創生、次世代育成の4つの領域で支援しており、その一環として小学生向けの環境教育冊子の制作に参画いたしました。
『わたし、地球』は、「わたし、地球」「生き物のちから」「付録:SDGs」の三部構成で、地球が誕生してからの46億年の歩みや、たくさんの生き物が命のバトンをつないで生命が循環していく様子、2030年までに達成すべき17の目標を掲げるSustainable Development Goals(SDGs)をイラストとともに描いています。
本冊子は地球に暮らす生き物みんなが幸せに暮らせる次世代をつくるためのヒントとして、繰りかえし環境を考えるきっかけとなるよう、今治市教育委員会を通じて今治市の公立小学校に在学する現小学5年生全員へ配布されます。

デロイト トーマツ グループは、国連で採択された2030年を達成期限とする「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」のゴール4(質の高い教育をみんなに)及びゴール8(働きがいも経済成長も)にアラインする取り組みである「WorldClass」の取り組みを推進し、教育(Education)、スキル開発(Skills)、機会創出(Opportunity)の 3分野で2030年までに200万人の人々に対してポジティブなインパクトを及ぼすことを目標としています。今回の活動はWorldClassの取り組みの一つであり、児童が気候変動やサスティナビリティへの意識向上に寄与することを目的としています。
<教育機関からの問い合わせ先>
デロイト トーマツ グループ CSR担当 田中
Tel: 03-6213-3210
Email: greening@tohmatsu.co.jp
<報道機関の方からの問い合わせ先>
デロイト トーマツ グループ 広報担当 真木
Tel: 03-6213-3210
Email: press-release@tohmatsu.co.jp
デロイト トーマツ グループは、日本におけるデロイト アジア パシフィック リミテッドおよびデロイトネットワークのメンバーであるデロイト トーマツ合同会社ならびにそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは、日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。また、国内約30都市以上に1万名を超える専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はデロイト トーマツ グループWebサイト(www.deloitte.com/jp)をご覧ください。
Deloitte(デロイト)とは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)、そのグローバルネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびそれらの関係法人(総称して“デロイトネットワーク”)のひとつまたは複数を指します。DTTL(または“Deloitte Global”)ならびに各メンバーファームおよび関係法人はそれぞれ法的に独立した別個の組織体であり、第三者に関して相互に義務を課しまたは拘束させることはありません。DTTLおよびDTTLの各メンバーファームならびに関係法人は、自らの作為および不作為についてのみ責任を負い、互いに他のファームまたは関係法人の作為および不作為について責任を負うものではありません。DTTLはクライアントへのサービス提供を行いません。詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。
デロイト アジア パシフィック リミテッドはDTTLのメンバーファームであり、保証有限責任会社です。デロイト アジア パシフィック リミテッドのメンバーおよびそれらの関係法人は、それぞれ法的に独立した別個の組織体であり、アジア パシフィックにおける100を超える都市(オークランド、バンコク、北京、ハノイ、香港、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、メルボルン、大阪、ソウル、上海、シンガポール、シドニー、台北、東京を含む)にてサービスを提供しています。
Deloitte(デロイト)は、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務およびこれらに関連するプロフェッショナルサービスの分野で世界最大級の規模を有し、150を超える国・地域にわたるメンバーファームや関係法人のグローバルネットワーク(総称して“デロイトネットワーク”)を通じFortune Global 500®の8割の企業に対してサービスを提供しています。“Making an impact that matters”を自らの使命とするデロイトの約312,000名の専門家については、(www.deloitte.com)をご覧ください。