デロイト トーマツ「2022グローバル自動車消費者意識調査」 ブックマークが追加されました
ニュースリリース
デロイト トーマツ「2022グローバル自動車消費者意識調査」
前年比で電動化志向高まるものの、依然ガソリン車購入意向が最多。代替エンジン技術・コネクテッドを含む自動車の先端技術に対して積極的にお金を支払う消費者は限定的
2022年3月3日
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、全世界25ヵ国26,000人以上の消費者を対象に自動車産業に影響を与える様々な課題に関して調査した結果を元に、日本及び米国、ドイツ、インド、中国、韓国、東南アジアの7か国・地域の消費者意識を考察しまとめた「2022年 デロイト グローバル自動車消費者調査」を発表しました。調査は2021年9月から10月にかけて実施しており、コネクテッド、自動運転、モビリティサービス、電動化といったいわゆるCASE、MaaSに対する消費者の意識、意向をまとめています。
調査結果をまとめたレポートの本文は以下のリンク先からご覧ください。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/manufacturing/articles/aut/global-automotive-consumer-study.html
【主な調査結果】
図1 「車両の先端技術には500米ドル*1以上の追加費用を支払いたくない」と回答した消費者の割合(7か国・地域比較)
代替エンジン技術・コネクテッドを含む自動車の先端技術に対して積極的にお金を支払う消費者は、世界のほとんどの国・地域において限定的である
図2 消費者が次の購入車両として好ましいと考えるパワートレイン(7か国・地域比較)
次の購入車両として電気自動車(BEV)を考えている消費者は韓国・中国・ドイツで多く、日本ではハイブリッド車(HEV)の比率が高い。なお、米国では依然としてガソリン/ディーゼル車(ICE)を考える人が7割近くに上る
図3 電動車の取得決定に影響を及ぼす要因(7か国・地域比較)
電動車が消費者を惹きつける要因は概ね、低燃費および、気候変動への懸念と排出量削減への期待といえる
図4 電気自動車(BEV)購入における懸念事項(7か国・地域比較)
電気自動車の購入を検討していない消費者は、航続距離と公共充電インフラの不足に懸念を抱いている
図5 今後の人々の移動手段のニーズ(7か国・地域比較)
今後も人々の移動手段は「自家用車」が最多、そして韓国と日本では「公共交通機関」が3割近くを占める
図6 次の車の購入方法(7か国・地域比較)
消費者は、いまだに対面で車を購入したいと考えている
図7 次の車の購入方法(日本)
車の購入は、いまだに対面取引が好まれるものの、若年層ではオンライン購入を考える人が比較的多い
<報道機関の方からの問い合わせ先>
デロイト トーマツ グループ 広報 高橋、高木
TEL:03-6213-3210 Email: press-release@tohmatsu.co.jp
デロイト トーマツ グループは、日本におけるデロイト アジア パシフィック リミテッドおよびデロイトネットワークのメンバーであるデロイト トーマツ合同会社ならびにそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは、日本で最大級のプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。また、国内約30都市以上に1万5千名を超える専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。詳細はデロイト トーマツ グループWebサイト(www.deloitte.com/jp)をご覧ください。
Deloitte(デロイト)とは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(“DTTL”)、そのグローバルネットワーク組織を構成するメンバーファームおよびそれらの関係法人(総称して“デロイトネットワーク”)のひとつまたは複数を指します。DTTL(または“Deloitte Global”)ならびに各メンバーファームおよび関係法人はそれぞれ法的に独立した別個の組織体であり、第三者に関して相互に義務を課しまたは拘束させることはありません。DTTLおよびDTTLの各メンバーファームならびに関係法人は、自らの作為および不作為についてのみ責任を負い、互いに他のファームまたは関係法人の作為および不作為について責任を負うものではありません。DTTLはクライアントへのサービス提供を行いません。詳細は www.deloitte.com/jp/about をご覧ください。
デロイト アジア パシフィック リミテッドはDTTLのメンバーファームであり、保証有限責任会社です。デロイト アジア パシフィック リミテッドのメンバーおよびそれらの関係法人は、それぞれ法的に独立した別個の組織体であり、アジア パシフィックにおける100を超える都市(オークランド、バンコク、北京、ハノイ、香港、ジャカルタ、クアラルンプール、マニラ、メルボルン、大阪、ソウル、上海、シンガポール、シドニー、台北、東京を含む)にてサービスを提供しています。
Deloitte(デロイト)は、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務、法務などに関連する最先端のサービスを、Fortune Global 500®の約9割の企業や多数のプライベート(非公開)企業を含むクライアントに提供しています。デロイトは、資本市場に対する社会的な信頼を高め、クライアントの変革と繁栄を促し、より豊かな経済、公正な社会、持続可能な世界の実現に向けて自ら率先して取り組むことを通じて、計測可能で継続性のある成果をもたらすプロフェッショナルの集団です。デロイトは、創設以来175年余りの歴史を有し、150を超える国・地域にわたって活動を展開しています。 “Making an impact that matters”をパーパス(存在理由)として標榜するデロイトの約345,000名のプロフェッショナルの活動の詳細については、(www.deloitte.com)をご覧ください。
その他の記事
デロイト トーマツ、2021年度版「グローバル自動車消費者意識調査」を発表
COVID-19パンデミックによる経済的影響は次世代技術・サービスのコスト面での懸念を浮き彫りに。日本も含め、世界的にガソリン/ディーゼル車(ICE)の購入意向が一転上昇