プロフェッショナル

諏訪 貴紘/Takahiro Suwa

DT弁護士法人 弁護士

諏訪 貴紘/Takahiro Suwa

東京都千代田区丸の内3-3-1

新東京ビル

日本

〒100-0005

地図を見る

主な業務
企業法務全般を幅広く取り扱う。特に、紛争案件については、企業間の訴訟対応等、多数の紛争解決案件の経験を有し、証拠保全・民事保全手続から民事執行手続まで、一気通貫した戦略的な法務サービスを提供する。一般企業法務としては、契約書作成・レビューや、株主総会対策の指導等を行う。また、信託等を利用した相続対策や、一般民事事件の処理にも精通している。

主な担当案件は、以下のとおり。

  • 法務デューデリジェンス、M&Aに関する契約の作成、交渉、M&Aにおける各種法令上の手続に関するアドバイス
  • 企業結合に関する公正取引委員会への事前相談等のサポート
  • 特別清算申立・債権者破産申立事件等の倒産処理サポート
  • インターネットにおける風評被害等の紛争案件
  • 観光業を中心とする新規インバウンド事業に関する法令調査・スキーム構築等

資格
東京弁護士会(2017年登録)

学歴・職歴
2014年       中央大学法学部法律学科卒
2014年‐2016年 一橋大学法科大学院卒
2017年‐2020年 小笠原六川国際総合法律事務所
2020年‐現在    DT弁護士法人

言語
日本語・英語

主な執筆
- 「企業不祥事における内部通報制度の実効性に関する調査報告書」消費者庁委託調査(共著、2024年3月)
-『Q&A 人権DD』きんざい(共著、2023年)
-「各国の個人情報保護法制の概要」グローバル経営(共著 2022年1/2月合併号)
-「コロナ禍における海外不正対応と監査」『NBL』1191(2021.4.1)号(共著)
-「新型コロナ対応を踏まえた金融機関の危機管理・緊急時対応」銀行法務21(共著 2020年9月号増刊号)
-「判例から読み解く 職場のハラスメント実務対応Q&A第2版」清文社(共著 2019年8月1日)
-「医療・介護従事者の悩みにズバッと答える! 病院・介護施設の法律相談Q&A」清文社(共著 2019年5月10日)
-「人事労務にかかわる文書管理の最新実務」労務事情(共著 2019年3月1日号)
-「人事担当者が知っておきたい取締役・執行役の法的責任」労務事情(共著 2018年10月1日)
-「企業不祥事・不正問題への対応」労務事情(共著 2018年4月1日号)

講演
-「大手自動車メーカーにおける公益通報者保護法を中心としたコンプライアンス研修」(2023年6月29日)
-「現代市民法及び企業法務の諸相」(2018年10月21日 武蔵野商工会議所)

諏訪 貴紘/Takahiro Suwa