ナレッジ

hyperinflation / 超インフレ     

IFRS用語集 

「IFRS用語集」のページです。国際会計基準(IFRS)の用語を解説しています。

たとえ同一の会計期間内であっても、異なる時点で発生した取引及びその他の事象の金額を比較することが、誤解を招くほどに、貨幣購買力が低下すること超インフレは、国の経済環境の次の特徴によって示されるが、これらに限定されるものではない。 

(a)   一般市民が、財産を非貨幣性資産又は比較的安定した外貨で保有することを選好する。保有している自国通貨は、購買力が維持できるように直ちに投資される。 
(b)   一般市民が、自国通貨ではなく比較的安定した外貨で貨幣額を考える。価格が当該外貨で示される場合もある。 
(c)   信用売買は、たとえ短期間であっても、与信期間中に予想される購買力の損失を補填する価格で行われる。 
(d)   利率、賃金及び価格が、物価指数に連動する。 
(e)   3年間の累積インフレ率が、100%に近いか又は100%を超える。 


【参照基準等】
 IAS 29.2-3 

【用語解説作成日】
 2021/10/01

 

****************************************** 
IFRSサイト 用語集一覧のページはこちら

IFRSサイト トップページはこちら

 

お役に立ちましたか?