最新動向/市場予測

Beyond the new normal 

~「ポストコロナ元年」の製薬企業に求められる備え~

新型コロナウイルスによるパンデミックは、医療におけるテクノロジーの活用を加速度的に進展させました。同時に、医療に対する意識やリテラシーの高い「医療消費者」の台頭も始まっています。そのような環境下で、患者と社会のニーズを捉え、イノベーションを創出し続けることが製薬企業の成長には不可欠です。本稿では、AIやDXの活用や組織体制の見直しなど、製薬企業に求められる備えについて論じます。

Beyond the new normal ~「ポストコロナ元年」の製薬企業に求められる備え~

新型コロナウイルス(COVID-19;以下、コロナ)によるパンデミックは社会を一変させました。その影響は各所に及びますが、デジタル化、リモート化の急激な進展は大きな変化の一つでしょう。製薬業界においても、各社がデジタルへの投資を拡大し、変革を進めています。結果として、足元の変化への対応は進み、一定の成果にも繋がりつつあるように見受けられます。
一方で、コロナをきっかけとした技術的・社会的な変化はまだ始まったばかりであり、製薬企業を取り巻く環境も今後さらに加速度に変わっていくことでしょう。

結果として、製薬企業のビジネスモデルそのものの変化や医療消費者の台頭などのより大きな将来の変化は、まさにこれから起こることだと予想されます。そのような将来に対して、各社の備えはまだ十分ではないと思われます。

本稿では、コロナによる変化への対応を乗り越えた先にある製薬企業の次の一手として、どのように将来に備えるべきかの見解を紹介します。
第一章~第四章では、医療消費者や業界内外の企業の取り組みなど、改めて現在の外部環境を分析しています。第五章では、そのような変化も踏まえてオープン化する社会において、製薬企業がどのようにリーダーシップを発揮すべきかを論じています。ご関心のあるテーマだけを読んでも理解しやすいように構成しておりますので、ぜひご一読ください。

Beyond the new normal ~「ポストコロナ元年」の製薬企業に求められる備え~(2.0MB, PDF)

目次

第一章 製薬企業を取り巻く環境

第二章 ウェルビーイング産業の顧客である「医療消費者」の現状

第三章 デジタル・イノベーションの現状

第四章 製薬企業によるデジタル・イノベーションに向けた取り組み

第五章 「ポストコロナ元年」の製薬企業に求められる備え

本稿で提起する製薬企業に対する問い

  • 製薬企業を取り巻く環境はどのように変化するか?
  • 結果として、製薬企業のビジネスモデルにはどのような影響があるのか?
  • コロナにより加速する医療消費者の台頭にどう対応するか?
  • 製薬企業はどのようにデジタルトランスフォーメーションやAI活用を進めているか?
  • さらに先にある大きな変化にどう備えるか?
お役に立ちましたか?