FATCA/QI:FATCA、QI最新情報 ブックマークが追加されました
ナレッジ
FATCA/QI:FATCA、QI最新情報
国際税務 QI/FATCA/CRS関連情報:2019年12月16日号
2019年11月14日、15日、源泉徴収や情報報告といった国際税務に関するカンファレンス「International Tax Withholding and Information Reporting Conference」が米国ニューヨークにて開催された。当カンファレンスには、米国内国歳入庁 (Internal Revenue Service:「IRS」)の担当官が参加し、FATCA (Foreign Account Tax Compliance Act)、QI (Qualified Intermediary) 制度等についての最新情報を提供している。
本ニュースレターでは、FATCA、QI最新情報の特に注目すべきポイントについて記す。
- IRSによるQI/FATCAアップデート情報
(1) FATCA
(2) QI
- その他、大手会計事務所等の見解の共有
(1) 外国パススルーペイメント
(2) 様式1099及び様式945
(3) 様式1042及び様式1042-S
(4) QI契約
(5) 本人確認書類及び本人確認手続
(6) 仮想通貨
(7) 欧州連合のDAC6
- 金融機関の留意点
(1) 契約不履行の通知に関するガイダンス
(2) 外国パススルーペイメント
(3) QI契約の改定
(4) 仮想通貨
(5) 欧州連合のDAC6
(6) 内国歳入法第871条(m)
- おわりに
記事全文ダウンロード (299KB, PDF)
※本記事は、掲載日時点で有効な日本国あるいは当該国の税法令等に基づくものです。掲載日以降に法令等が変更される可能性がありますが、これに対応して本記事が更新されるものではない点につきご留意ください。