コーポレート機能のプロフェッショナルを支える人事制度

総合プロフェッショナルファームに対して
高度なコーポレートサービスを提供する
DTGメンバーを支えるキャリアパス、教育制度をご紹介します。

等級体系(キャリアパス)

DTG職員のCMS職等級は7段階(ジュニアスタッフ~ディレクター)、RKM職等級は6段階(ジュニアアソシエイト~ディレクター)で構成されており、各等級に応じ、期待役割が設定されています。
「構想・設計」「デリバリー・品質管理・継続的改善」の観点で、求められる期待役割の比率を大まかに示したものが右図です。上位等級ほど「構想・設計」の期待役割の比率が高くなり、かつ、より高難度、広範囲の業務遂行が求められます。
評価については、業務内容・等級ごとに求められる役割を個々人に設定した上で厳格に行い、昇降格に反映させています。また、評価の高い人材には、新たな役割を付与する等して、成長を促進しています。

教育制度

DTGの教育制度は、実際の業務を通じたOJTと研修等を通じたOFF-JTに分けられます。OJTでは、日々の業務の中で、配属部門による指導育成、評価フィードバックを行うことで、自身の課題を見つけ、改善していくこととなります。
OFF-JTは、DTGが実現したいビジョンを実現するために必要な人材育成という視点で実施しており、効果を最大化し、計画的に進めるための研修体系を整備しています。コーポレート部門としての総合力を育成するため、サクセッションプランに基づいた選抜型研修、キャリアパスや等級ごとに強化テーマ・領域を設定して行う階層別研修、ソフトスキルを体系的に学ぶソフトスキルトレーニング、自己学習補助など、DTメンバーの個々の成長を支えています。また、単に研修を実施するだけでなく、実施後にPDCAを回すことをルールとし、研修後の実践や上長などからのサポートもセットにして強化を図っています。

研修教育制度

DTGでは、個々の能力開発を進めるため、単発的な研修実施のみならず、継続的なモニタリング・業務アサインも含め一貫したサイクルを回すことが重要であると考えています。
これらの制度は、人事(HR Division)が主導するものの、その他の各Divisionの協力が無くては進めることができないことから、各Divisionとの継続的な連携を行なっています。

Diversity, Equity & Inclusionの取り組み

デロイト トーマツ グループでは、誰もが認めるDiversity, Equity & Inclusion(DEI)推進企業になることを目指し、DEIを強力に推進しています。

Share