新潟事務所

旨いお酒と海の幸。食と産業を兼ね備えた、新潟で一緒に働いてみませんか

新潟事務所は「地域経済の発展に寄与しよう」をスローガンに、新潟県全域を活動の中心として、創業企業から公開企業に至るまで幅広いクライアントに対して、税務・会計をベースとした、多様なサービスを迅速かつ適切に提供しています。

松浦 哲也

事務所長メッセージ

税理士としての成長が地域産業への最大限の貢献!

新潟事務所は、新潟市周辺のみならず上越・中越・下越地域を幅広く活動範囲としています。税理士の仕事を通して最大限の貢献をするためには、自己研鑽による成長が欠かせません。私たちのクライアントの業種・規模は多種多様で県内企業の海外事業展開も増加し、国際税務業務も珍しくありません。クライアントの成長に貢献することを通して、経験と勉強のチャンスは十分に確保されています。
クライアントの相談に誠実に応え、仕事を楽しみながら日々成長していける方のご応募をお待ちしています。

所長 松浦 哲也
2002年10月入社 三重県出身
※長野事務所長兼任

事務所概要

事務所

「フラットな組織で、風通しが良く、マンネリ化がない仕事環境」です。執務スペースも広々した机となっています。事務所内は30歳代中心です。

所在地:〒951-8068 新潟市中央区上大川前通七番町1230-7 ストークビル鏡橋(地図
電話番号:025-368-8801/Fax番号:025-368-8802
設立:2002年10月1日
事業内容:国内における法人全般に係る税務相談およびコンプライアンス業務

先輩達の声

伊藤 賢博

大手税理士法人の強みとアットホームな雰囲気が魅力

入社以降、事業承継に関するコンサルティングサービスを中心に従事しています。デロイト トーマツ税理士法人では、大手税理士法人だからこそ経験できるような事業承継案件にたくさん携われるので自らを大きく成長させることができます。新潟事務所は少人数のため、何でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気です。また、仕事が大変な時にはお互い助け合い、励まし合う仲間がいるので非常に働きやすい環境だと思います。
是非皆さんのご応募お待ちしています。

マネジャー 伊藤 賢博 (税理士)
2013年6月入社 新潟県出身

野本 真理

何でもチャレンジできる環境です

現在私は子育て中であり、勤務時間に配慮してもらった働き方をしています。今の業務内容は主に法人申告業務、税務相談業務ですが、自分の希望次第で何でもチャレンジできる環境にあり、時間に制約がある中でも、業務内容に制約はなく、日々やりがいを感じながら仕事をすることができています。
トーマツは時短勤務などの福利厚生制度は、全国統一の制度となっていますので、これらの制度の利用もできますし、一人一人の事情を事務所の上司や同僚も理解してくれるので、子育てと仕事の両立という生活を送ることができています。 自身が成長しながらも、末永く働ける職場を探している方、是非新潟事務所で一緒に働きましょう!

シニアアソシエイト 野本 真理(公認会計士)
2014年1月入社 新潟県出身

清水 尭人

仕事と勉強のメリハリをつけて両立をしています。

デロイト トーマツ税理士法人は、税理士試験受験生にとっても働きやすい職場です。時期により仕事の繁閑はありますが、試験前には休暇を取得できるなど、私は仕事と勉強のメリハリをつけて両立をしています。
また、入社1年目から実務の最前線に携わることができる刺激的な職場です。自分で考える姿勢を持つことで自分自身を成長させることができる環境だと思います。私は、新卒で入社した当初は右も左も分からない状態でしたが、先輩方が優しくフォローしてくださいました。一人では解決できないことや分からないことは、先輩方に何でも相談できるので安心して仕事をすることができます。
皆さんからのご応募をお待ちしています。

シニアアソシエイト 清水 尭人
2017年4月入社 新潟県出身

Share