Posted: 17 Mar. 2025 30 min. read

テクノロジーの最前線で活躍する

2024年Forbes JAPAN Women In Tech 30に選出された大久保理絵が語るテクノロジーの未来とキャリアの可能性【前編】

今回は、デロイト トーマツでWomen In Techをリードする大久保 理絵のインタビュー動画を前編・後編に分けてご紹介します。

これまでの自身のキャリアや、デロイト トーマツでのWomen In Tech活動を通して、どのようなことを目指し、伝えていきたいのか、またキャリアの可能性としてのテクノロジー領域への挑戦についてお話します。

 

前編では大久保のキャリア観やデロイト トーマツでのWomen In Tech活動についてお話します。

 

キャリア紹介:テクノロジーと共に歩むコンサルタント人生

2024年10月発表『Forbes JAPAN Women In Tech 30:テクノロジー領域で未来を創造する30人の女性』に選出された大久保のキャリアについてご紹介します。

(動画所要時間:約2分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

テクノロジーに興味を持ったきっかけ:なぜ、文系出身の私がテクノロジーの道へ?

高校時代の選択科目での「偶然の出会い」が、その後のキャリアを大きく変えることに。コンサルタントとして活躍する今、原点となった意外なエピソードとは?

(動画所要時間:約4分半、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

テクノロジー領域での最大の挑戦

コンサルタントとして数々のシステム導入プロジェクトを経験してきた大久保ですが、最大の挑戦は技術的な課題ではなく、別のところにありました。どんな思いで取り組んでいたのかを語ります。

(動画所要時間:約3分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

テクノロジーの未来:それは「誰」のために進化するのか?

「テクノロジーの進化は、私たちの社会をどのように変えていくのか?」 その答えを探るべく、大久保が語るのは、テクノロジーと社会、そして人間の切っても切れない関係性について。私たち自身の未来にも繋がる、深い洞察に満ちています。

(動画所要時間:約5分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

「拒否しなかっただけ」のキャリアが示す、テクノロジーの未来を拓く、ある視点

テクノロジー業界で長年活躍してきた大久保。自身のキャリアを「拒否しなかっただけ」と語る彼女の言葉には、ある思考のプロセスがありました。未来のテクノロジーを語る上で、私たちが意識すべき視点とは? そこには未来への力強いメッセージが込められていました。

(動画所要時間:約4分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

未来を担う世代へ贈る、デロイト トーマツのWomen in Techの挑戦

社内のある「気づき」から始まったという、デロイト トーマツでのWomen in Techの取り組み。それは、テクノロジー業界における課題に対し、採用活動を超えた、未来への懸け橋ともいえる活動となっています。具体的な内容とその根底に流れる熱い想いに迫ります。

(動画所要時間:約7分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

Women in Techが仕掛ける、メンバーの成長をも促す独自の取り組みとは?

デロイト トーマツ Women in Tech では、未来を担う世代へのプログラム提供に加え、もう一つ、ユニークな取り組みが行われています。それは、参加するメンバーの成長を促進させる、独自の仕組みです。社会貢献と自己成長の両輪を回す、その背景を探ります。

(動画所要時間:約2分、動画が表示されない場合はページ下部のリンクからYouTubeページをご覧ください)

 

後編では、『Forbes JAPAN Women In Tech 30』に選出された際の感想や今後の展望、キャリア構築の中でテクノロジーと共に成功していくための秘訣に迫ります。

【後編】はこちら

未来を考えるきっかけになれば幸いです。

 

◆Women in Techは、大阪・関西万博に出展します。

2025年7月12日(土) ウーマンズパビリオン in collaboration with Cartier 「WA」スペースにて、最新テクノロジーの活用方法に関する体験や対話型セッションを通して、女性が活躍する未来をテクノロジーを通して考える機会を提供します。

当イベントは大阪万博公式サイトよりイベントの3カ月前から申し込みいただけます。参加人数に上限がございますので、早目のお申込みお待ちしております。

 

動画が表示されない方は、以下のリンクからYouTube上で再生ください。

 

2024年Forbes JAPAN Women In Tech 30に選出された大久保理絵が語るテクノロジーの未来とキャリアの可能性

キャリア情報配信

デロイト トーマツ グループでは、デロイト トーマツ グループのキャリアにご興味ある方々向けに、さまざまなキャリアに関する情報を配信しています。