コンサルタントが入社1年目に学ぶエクセルの教科書 ブックマークが追加されました
出版物
コンサルタントが入社1年目に学ぶエクセルの教科書
DTCの新入社員向けのエクセル研修を担当する著者が、そのエッセンスを集約し、短期間でコンサルタントのエクセルレベルに到達できるように取り纏めた指南書。推薦理由の通り、単なるエクセルの使い方にとどまらず、ビジネスパーソンが効率的に仕事を進めるためのエッセンスも凝縮して示している。
構成は5章立て。1.エクセルの効率アップのルール、2.計算・分析・関数の基本、3.関数の実践編、4.データ分析、5.データベース構築。エクセルを使ったことが無い人が、コンサルタントが行うデータ分析を、コンサルタントレベルのスピード・正確さで行えるようになるために理解すべき事項を、最短で学べる内容・構成となっている。
エクセル操作のスピードアップのためのTIPSやミスを避けるための検算の工夫、分析を行う時にコンサルタントがどういう視点でデータを見ているか、といった点まで具体的に、かつ、詳細に説明が行われているため、読者がすぐに実務に還元し、レベルアップできる内容にもなっている。
書名 |
コンサルタントが入社1年目に学ぶエクセルの教科書 |
---|---|
出版 |
学研プラス |
著者 |
高山俊 |
価格 |
本体1,600円+税 |
出版 |
2016年9月 |
ISBN |
978-4-054-06503-1 |