サービス

TrustIQ™

『信頼』を経営資源として活用するための診断ソリューション

最先端の研究と技術にもとづき『信頼』を可視化する

TrustIQTMは、 『信頼』という目に見えない概念を経営資源として活用するために、デロイトの最先端の研究に基づき作られた診断ソリューションです。企業の『信頼』度を、一連のアルゴリズムを用いて18のドメインで定量化し、業界ベンチマークと比較することで、最先端のデータビジュアライゼーション技術によって作成されたダッシュボードで可視化します。 

『信頼』が企業価値となる時代において

世界的なパンデミック、規制強化、不安定な社会経済、絶え間なく高まるステークホルダーからの要望など、様々な要因が複雑に絡みあう昨今、『信頼』は組織の成功や失敗を決定づけるものとして、これまで以上に重要な要素となっています。 

TrustIQTMは、社内サーベイと公開情報のAIセンシングを活用し、「組織内」「組織外」の双方の視点から企業の『信頼』を包括的に測定します。

業界のベンチマークとの比較により、『信頼』される組織に必要な要素を明確にします。

企業のあらゆるものが評価され、試される時代が来ています。過去の‘Nice To Have’は、その多くが今日では‘Must Have’に変化しており、評価軸の更新が常に必要です。

『信頼』をキーワードにして、貴社の現状を総点検してみてはいかがでしょうか。

※クリックまたはタップして拡大表示できます
※クリックまたはタップして拡大表示できます

TrustIQ™のPDFダウンロード

本サービスを紹介したブロウシュアはこちらよりダウンロードできます。

[PDF, 1.18MB]

プロフェッショナル

清水 和之/Kazuyuki Shimizu

清水 和之/Kazuyuki Shimizu

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー パートナー

2001年、有限責任監査法人トーマツに入社。自動車セクターなどのグローバル製造業、ハイテク産業、食品製造業、グローバルアパレル業等の上場企業等の法定監査業務に従事し、在籍中にデロイトメキシコに赴任しグローバル日系企業を支援した。2020年にデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社に参画。企業が危機に直面した際の危機管理・危機からの脱出を支援するクライシスマネジメントにおいて、クロ... さらに見る