サービス

プロダクトライフサイクル収益性管理

デロイト トーマツ & Anaplan 次世代コネクティッドプランニング

プロダクトライフサイクルの収益計画を支援するプランニングプラットフォーム

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、サプライチェーン・ファイナンス・人事・IT領域を中心とした豊富な導入実績からAnaplan社よりグローバルパートナーに認定されています。

デロイト トーマツが持つ計画立案業務に対する深い知見と、Anaplan社が提供する強力なプランニングプラットフォームを組み合わせることで、次の時代のコネクティッドプランニングの実現を支援します。

デロイト トーマツ & Anaplan次世代コネクティッドプランニングが提供するその他のソリューションはこちら

Challenge

全ての商品には導入期、成長期、成熟期、衰退期などライフサイクルがあります。各ライフステージでは目指すべき目標が異なり、それ故に達成すべき予算も異なってきます。

しかし、多くの企業では期間損益にフォーカスした予算目標に対する予実比較に留まっているのが現状で、当初企画したライフサイクルでの収益を確保できていないことが散見されます。ライフサイクルを通じた収益の最大化を目指すうえでは、製品のライフステージに合った予算計画にそった期間損益を管理していく必要があります。

Solution

プロダクトライフサイクル収益管理では、新製品の企画時に計画したプロダクトライフサイクル全体の予算計画をベースに各年度で目指すべき製品の予算を算出し、日々の業務で達成される実績と比較します。

それにより、単年度の利益の最大化という単調な目標設定ではなく、各商品のステージに応じた利益目標と実績の予実比較が可能になり、各商品の各ライフステージに応じた課題の発見及びそれへの対応検討が可能になります。

プロダクトライフサイクル収益管理の機能とプロセスを動画でご紹介します。

プロダクトライフサイクル収益管理

Why PLM?

  1. ライフサイクルを通じた製品の収益最大化

    ライフステージにあった予算計画と期間損益を用いて予実比較を行うことで、異なるライフステージの製品に対して適切な観点から課題を分析・検討を支援し、製品ライフサイクルを通じての収益の最大化を可能にします。

  2. 迅速な導入および短期間での改革効果の刈り取り

    製品企画時のライフサイクル収益計画及び基本的な予実比較の機能がデフォルトで実装されていることに加え、追加のカスタマイズが容易なため導入期間を短縮することができ、短期間で改革効果の刈り取りが可能です。

  3. 最新Technologyを柔軟に取り込みつつ機能拡張可能

    標準プラットフォームという性質から拡張性・柔軟性が高く、KPI管理やコスト最適化などの段階的な機能高度化が容易です。
    例えば、案件情報をベースにした後続のPSI計画および生産計画へ連携することも可能です。

問い合わせ

当サービスについてお気軽にお問い合わせください

プロフェッショナル

藤岡 稔大/Toshihiro Fujioka

藤岡 稔大/Toshihiro Fujioka

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員|デロイト トーマツ ノード合同会社 代表職務執行者社長

外資系ERPベンダーから、大手コンサルティング会社を経て現職。一貫してSCM、生産管理領域の業務/組織/システム設計に従事。グローバル需給調整プロセス、S&OPの構築プロジェクトの経験が豊富であり、グローバルかつ大規模プロジェクトのマネジメントに強みを持つ。 関連サービス ・ サプライチェーンマネジメント(SCM)(ナレッジ・サービス一覧はこちら) >> オンラインフォームよりお問い合わせ... さらに見る

津端 清/Kiyoshi Tsubata

津端 清/Kiyoshi Tsubata

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

複数の外資系コンサルティング会社を経て現職。製造業を中心に、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)における戦略立案、経営管理変革、マーケティング・セールス・サービスの顧客体験変革、(オペレーション変革)、テクノロジー導入支援などE2Eに幅広い領域に従事。 グローバルDXプロジェクトの推進に強みを持ち、15年以上の経験を有する。 関連するサービス: デジタルカスタマー(ナレッジ・サービス一覧... さらに見る

小野 隆/Takashi Ono

小野 隆/Takashi Ono

デロイト トーマツ グループ パートナー

デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社 執行役員 人事領域の機能・組織・業務・人材の変革について、HRテクノロジー、デジタルHR、エンプロイーエクスペリエンス、BPR、SSC・BPO、チェンジマネジメント等の観点から支援している。グローバルヒューマンキャピタルトレンドサーベイに関する講演多数。グループ組織再編・M&Aにおける人事PMI等に豊富な経験を持つ。著書に「最強組織を作る人事変革の教... さらに見る

プロフェッショナル

伊藤 郁太/Fumita Ito

伊藤 郁太/Fumita Ito

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

日系ITコンサルティングファームを経て現職。 製造業を中心にデジタル技術を活用したDX (Digital Transformation) 構想から実行支援ならびにSCM/事業管理領域を中心とした業務改革に従事。特に企業にとって増加の一途をたどるEnterprise SaaS/PaaSの最適な活用機会をデロイトのエコシステムを基に提言することに力点を置く。 近年は、企業のビジネスモデルや提供価値変革... さらに見る

神前 尚澄/Naozumi Kosaki

神前 尚澄/Naozumi Kosaki

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

CFO/経理財務組織の変革を支えるべく、経理組織の将来構想やDX戦略をはじめ、経営管理・管理会計領域においては構想策定から業務設計、システム導入、オペレーション支援までEnd to Endにて数多くのプロジェクトを経験している。 また近年は先進のデジタル技術を活用し、データ基盤構築とAI/アナリティクスによる経理組織の新たなオペレーションモデル実現にも取り組んでいる。   関連サービス ・エンター... さらに見る