サービス

戦略

2025年問題に向けた医療・介護制度改革が進められる中、変化する経営環境に対応し、地域における役割を持続的に果たしていくためには、目指すべき姿の具体化と経営体質の強化が必要です。医療機関や介護施設に対して、その実現に必要な地域医療におけるあり方を踏まえた戦略と、戦略に基づくアクションプランの策定を、デロイト トーマツ グループは支援します。

「2025年モデル」へ向けた医療・介護制度改革への対応のために

団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年、医療、介護、福祉サービスへの需要が高まり、社会保障財政のバランスが崩れてしまうことが懸念されています。これを防ぐため、国は2025 年に向けた医療と介護のあるべき姿と、そのための機能再編を示した「2025年モデル」を示し、医療・介護制度改革を進めています。この「2025年モデル」を実現するために、国は病床機能報告制度の運用を開始し、地域にふさわしいバランスのとれた医療機能の分化と連携を推進するための地域医療ビジョンを地域ごとに策定することとしています。どのような医療機能を担うかは医療機関等が自主的に選択していますが、地域医療ビジョンが医療計画に反映されることにより、仮にその地域で供給過多な医療機能を志向するような場合には、政策的に、担う機能の変更を余儀なくされる可能性が考えられます。そこで医療機関等には自らの存在意義を再定義した上で、将来を見据えた経営戦略を早期に構築・実行することが求められると言えます。また、限られた医療資源を踏まえ、経営の効率化、生産性の向上はこれからの法人運営に欠かすことができないテーマとなります。目指す姿を持続的に実現していくにあたっては、中長期の事業計画策定にあたっては、これら経営体質の強化も含めた検討が求められます。

戦略やその戦略に基づいた計画を策定するにあたり検討すべき2つの要素

地域の動向、自院の体制等を踏まえて、戦略を構築し、その戦略に基づく計画を策定していくにあたってのは、2つのポイントがあります。

ポイント1:目指す姿の具体化

医療機関等は「2025年モデル」を想定し、どのような役割を担っていくのか、自法人のビジョンと地域の医療・介護環境を照らし合わせて、「選ばれる理由」を踏まえて、将来目指す姿を具体化していくことが求められています。目指す姿がどこの病院にでも当てはまるものであればあるほど、特徴化が困難になるため、しっかりと吟味することが将来の意思決定並びに判断等においてきわめて重要であると考えられます。例えば、病床機能報告制度や地域医療ビジョンの策定を念頭におき、目指すべき医療機能や診療実績などを可能な限り具体化・定量化しておくことで、その目指す姿の文言が何を意味するかを組織の中で共有できる状況になっていることが肝要です。「2025年モデル」のなかで法人が目指す姿を実現していくためには、定量的で明確なデータをもって自病院の機能を証明していくことが求められるからです。また、経営環境の変化への対応が求められているのは自法人だけに限りません。他法人の医療機能の大幅な強化など、自法人にとって有利ではない状況も視野に含め、複数のシナリオを検討しておくことが肝要です。また、例えば遠隔診療がそうであったように、世界のトレンドを把握しておくことが、変化に柔軟に立ち回る上で重要なケースもあると考えます。

ポイント2:持続的に選ばれるための経営体質の強化

医療機関等が将来にわたり、その目指す姿への取り組みを続けることで機能を強化し、安定的な経営を継続していくためには、人材面、財務面、情報面、その他経営体質の強化が避けられません。各領域において、全体の方針と一貫した、大胆かつ緻密な分析力、企画力、実行力が求められます。計画・施策を立案するには他病院・施設等とのベンチマーク分析等を通じた課題抽出が、一例になりますが、計画・施策の実行を管理するには財務シミュレーションと連動させる形での管理指標や目標値の設定が必要となります。テクニカルな側面がありますが、今や計数管理は経営の肝であり、そうしたノウハウ・体制の整備について十分な検討が求められます。インフラも含め、適切なデータを適時に把握・収集・分析・フィードバックする経営管理体制の強化こそが、今後の経営を支える基盤となります。

経営陣の思い/情熱と客観的な情報の掛け合わせ

経営環境の変化のなかで、施策が初期の目的を果たすためには、施策を実行する責任者がその趣旨を十分に理解し、自分のものとし、発信していかなければなりません。責任者がしっかりと発信していれば、仮に短期的な環境変化によって施策が陳腐化した場合でも、その趣旨に則り適切な対応がとられるでしょう。そのためには、施策を記載した戦略およびその戦略に基づく計画が、出来る限り実態を伴うことは勿論、自分たちらしく愛着が持てるものとなるような状況が理想的とデロイト トーマツ グループは考えています。戦略、計画策定、財務その他各領域の専門家が、時にはDeloitteのグローバルネットワークを活用しながら、施策の立案段階から事業計画書への落とし込みまで、責任者の思いや考えを十分に吸い上げるとともに、客観的な情報を経営者と共に見ながら、戦略構築、そして計画の策定をサポートしていきます。「戦略をつくること」ではなく、「戦略を作った結果として、医療機関等組織が持続的に目指す姿に近づくこと」へ向けた支援をすることが、本サービスにおける我々デロイト トーマツ グループのミッションと考えています。