ナレッジ

3点セット

オペレーショナルリスクに関する用語一覧

内部統制(J-SOX)、内部監査、不正、リスクマネジメント等の実務において利用する基礎的な用語について解説します。

3点セットとは

「業務フローチャート」、「業務記述書」、「RCM」の3つを合わせた総称である。これらを用いることにより、内部統制の整備状況等を把握することができる。

業務フローチャートとは、業務の手順をフロー図にしたものである。部門、システム、担当者等で区切られており、視覚的に業務の流れを把握することができる。

業務記述書とは、業務の一連の流れを文章に書き起こしたものである。業務フローチャートでは確認できない業務の詳細や管理手続き等が記載されている。

RCMとは、リスク・コントロール・マトリックスの略称であり、業務プロセス上想定されるリスクとそれに対する統制を一覧化したものである。

内部統制(J-SOX)、内部監査、不正、リスクマネジメント等に関する詳細な内容や関連資料、プロジェクト事例の紹介資料等を多数用意しております。詳しい資料をご要望の場合は以下のフォームよりお問合わせください。

≫ お問合せフォーム ≪

 

お役に立ちましたか?