ナレッジ

全社的な内部統制

オペレーショナルリスクに関する用語一覧

内部統制(J-SOX)、内部監査、不正、リスクマネジメント等の実務において利用する基礎的な用語について解説します。

全社的な内部統制とは

財務報告全体に重要な影響を及ぼす内部統制のことである。全社的な会計方針及び財務方針や経営レベルにおける意思決定プロセス等が挙げられる。全社的な内部統制の達成には、6つの基本的要素が適切に整備、運用されている必要がある。実施基準(財務報告に係る内部統制の監査に関する実務上の扱い)において42の評価項目が例示されている。

内部統制(J-SOX)、内部監査、不正、リスクマネジメント等に関する詳細な内容や関連資料、プロジェクト事例の紹介資料等を多数用意しております。詳しい資料をご要望の場合は以下のフォームよりお問合わせください。

≫ お問合せフォーム ≪

 

お役に立ちましたか?