ナレッジ

GRCソフトウェアによる内部監査の品質向上と効率化

システム化により内部監査の品質・スピード・コストを劇的に改善する

内部監査は新たな監査領域への対応などこれまで以上に経営への付加価値が求められています。内部監査に関連する情報を一元的に集約し、価値ある分析を効果的に実施し、各種報告・レポートをタイムリーに共有できるGRCソフトウェアは非常に有効です。

*GRCソフトウェア:GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)を効果的に実現するためのITプラットフォームの総称

内部監査の品質や効率性には多くの課題があります

多くの日本企業の内部監査では、リスクアセスメント、事前準備、往査、報告、フォローアップ、その他関連する内部監査の業務管理の各プロセスにおいて、品質・スピード・コストに様々な課題があります。これらの多くは情報収集・共有・連携の不足が根本原因となっています。

<内部監査におけるよくある課題>

  • 監査の進捗状況や指摘の改善状況を個別に聞かないと把握できない
  • 監査の事前準備(情報収集・リスク評価・手続作成など)や報告書の取りまとめ・作成に多くの時間を要する
  • 監査調書の書き方、指摘の重要度の判断などの監査品質にバラつきがある

  • 各監査員の作業進捗や作業時間が不明瞭で、監査員のアサインに苦慮している

GRCソフトウェアは内部監査における一連のプロセス・情報を一元的に集約し、伝達スピードを高め、パフォーマンスの向上に貢献します

GRCソフトウェアは、監査計画から報告・フォローアップまでの一連のプロセスを集約して管理し、内部監査のスピードを大幅に改善して高度化を実現します。
 

GRCソフトウェア(内部監査機能)の一般的なモジュール・機能
※クリックまたはタップして拡大表示できます
監査プロセスの標準化により監査品質の維持・向上を実現します

GRCソフトウェアでは監査プロセスをライブラリ化することができ標準化が図れます。標準化されたプロセスに則り監査手続きを実施することで、経験が浅い監査員でも一定の品質を確保することが可能です。また監査実施情報(監査調書など)の一元化により、進捗状況を迅速に把握し適切なレビューを実施することが可能となります。


様々なレポートを自動で作成され資料作成の効率化が図れます

GRCソフトウェアへの入力情報は調書や監査報告書等の関連箇所に自動反映され、各種レポートが自動で作成されます。各種資料の作成に時間を費やす必要がなくなり効率化を実現します。またレビュー担当者はリアルタイムにレビューを実施できます。


指摘事項や改善状況を効率的かつ効果的に管理します

GRCソフトウェアでは、発見された指摘事項について管理不備の責任者を指定し、改善計画の依頼や改善状況のフォローといった一連の管理が可能です。被監査部署との効率的かつ効果的なコミュニケーションを可能とします。


監査メンバーのリソースを効果的に管理することが可能となります

GRCソフトウェアで提供する人員・スケジュールマネジメント機能により、監査員のスキルや過去の監査実績を把握し、また監査メンバーのスケジュールを管理することで効果的なリソースマネージメントが可能となります。


マネジメントに必要な情報をタイムリーに把握できます

GRCソフトウェアが提供するダッシュボード、レポート、検索機能では、横断的に監査の進捗状況や指摘事項の改善状況を可視化し、また発見された指摘事項の重要度や傾向などを分析することで、マネジメントへのタイムリーなレポートを提供します。


モバイル対応GRCソフトウェアの活用により往査の効率化・迅速化を実現します

モバイル端末から現地で文書(契約書や請求書など)を撮影した写真や録音インタビューを数クリックでGRCソフトウェアにアップロードすることが可能です。往査期間の短縮や往査メンバーの縮小が可能となり、往査の効率化・迅速化が図れます。

デロイト トーマツは、GRCソフトウェアによる内部監査の品質向上と効率化をサポートします

GRCソフトウェアを導入するだけでは、内部監査業務のパフォーマンスを十分に改善することは出来ません。内部監査における将来像や目標および課題の明確化も重要です。そのうえで、内部監査業務のプロセスや調書・報告書類の標準形を定める必要があります。

そのためには、GRCソフトウェア製品の知識のみならず、内部監査の実務やベストプラクティス、テクノロジーや情報管理の知見や方法論を十分理解していることが重要です。 

デロイト トーマツでは、内部監査の将来像を見据えたGRCソフトウェアの選定・導入から、内部監査の体制整備、業務の標準化に至るまで総合的なサポートを行います。

本記事に関してのより詳細な内容や関連資料、プロジェクト事例の紹介資料等を多数用意しております。詳しい資料をご要望の場合は以下のフォームよりお問合わせください。

≫ お問合せフォーム ≪

 

お役に立ちましたか?