Posted: 18 Mar. 2024 3 min. read

レーシングチーム「リアルレーシング」とのテクニカルパートナーシップ契約を2024年シーズンも継続

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、SUPER GT GT500クラスに参戦するレーシングチーム「Astemo REAL RACING」を2024年シーズンも引き続き応援します。知見・アセットを活用したテクニカルサポートに加え、モータースポーツでのノウハウを活かしたSmart Mobility社会や脱炭素社会の実現に向けた多面的なコラボレーションを引き続き実施します。

2022年シーズン、デロイト トーマツはスポーツ領域におけるデータアナリティクスの知見をもとにした「Astemo REAL RACING」の競技力向上に係るデータ分析支援や、当該データの分析結果をさらに高度化・深化するだけでなく、モビリティ領域における社会課題へのアプローチ、個々人の心身の充実、次世代アスリートの育成といった取り組みを推進し、自らのAspiration Goalに掲げるWell-being社会の実現への貢献となる取り組みを実施してきました。

2024年シーズンは、昨シーズンの取り組みの継続及び更なる深化を通じて、Smart Mobility社会の実現および脱炭素社会と循環経済に向けた変革支援と新技術や産業間連携を起点とした新産業形成に向けた取り組みを推進していきます。

 

 
■Astemo REAL RACINGについて

Astemo REAL RACINGは、国内最高峰の自動車レースのひとつであるSUPER GT GT500クラスに参戦するレーシングチームです。参戦16年目の塚越広大選手と国内外で数々の実績を上げSUPER GTへの参戦は3年目となる太田格之進選手の新たなコンビとなります。
 

スポーツビジネス

グループのハブとなり、スポーツを取り巻くあらゆるステークホルダーに対して最適なチームを国内外で組成し、スポーツビジネスマーケットの健全な創出・拡大に向けた活動を推進しています。

プロフェッショナル

竹井 昭人/Akito Takei

竹井 昭人/Akito Takei

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

リテール&サービス業をはじめ、スポーツ、食品、製造、銀行など幅広い業種・業態のクライアントに対してデジタル、データ活用案件を推進。 2016年より国内外のモータースポーツに関するデータ活用コンサルティングに従事。 国内、北米のスポーツチーム・アスリートとともに現場帯同し、テクニカルパートナーとして競技支援業務を実施。   >> オンラインフォームよりお問い合わせ