サービス

Converge™ by Deloitte – デジタルバンキングソリューション

現代的なバンキングへ躍進

Converge™ by Deloitte(以降BankingSuiteと呼称)はリテールバンキング・スモールビジネスバンキング向けソリューションです。BankingSuiteを活用することによって、新たなサービスの構築やデジタルバンクの立ち上げが容易になります。

目まぐるしく変化する顧客からの期待、規制による変化、およびデジタルバンクやフィンテックの爆発的増加による競争の激化等、新たな時代を迎えています。

顧客数の増加、収益の増加、コストの削減、ビジネスモデルの変革であれ、この新たな時代には無数のチャンスがあります。

しかし、この無数の機会に対し、なんらかの意思決定をしなければならないとき、なにから始めればよいでしょうか。私たちは、その複雑な過程を細分化し、無数の意思決定を重要な数回に減らすお手伝いができます。

Achieve new heights in digital banking with BankingSuite

新たなモデルへようこそ

銀行は長い間、自前で開発して費用とリスクを負担する、単一のベンダーによるソリューションを選んで柔軟性を諦めるという難しい選択を余儀なくされていました。私たちは、より良い方法があると信じています。ソフトウェアのPlug and Playをうまく活用し、費用とリスクの低減、柔軟性の確保、ひいては、競争優位を確保するのです。

BankingSuiteによって、必要なソリューションを迅速かつ費用対効果の高い方法で利用できます。自前開発に付随する基本的なことを考える時間を減らし、差別化に必要なことを考える時間を増やせます。

 

経験、方法論、調査

世界中の銀行でデジタルトランスフォーメーションを実現した経験、教訓、および最新の顧客調査の結果を通じて磨き上げた方法論を持っています。

厳選されたエコシステム

最高水準の厳選されたソリューションパートナーのエコシステムを持っています。ユースケースに合うよう組合せ、組合せに必要なアセットを活用できます。

BankingSuite

ソリューションの組み合わせを可能とするバンキングプラットフォームによって、ソリューションとBankingSuiteアセットを統合し、既存ソリューションを発展させることが可能となります。その結果、開発にかかる労力を節約でき、かつ差別化されたサービスの実現が可能となります。

 

ビジネスをモダナイズ

体験

デジタルファーストの顧客の要求に応えるのは、簡単ではありません。銀行はUXに関して、ベンダーから限定的にカスタマイズした顧客体験を「拝借する」か、大規模なチームで新規に構築するかという、勝ち目のない選択に直面します。BankingSuiteによる体験は、そうしたモデルを書き換え、銀行が両方のメリットを活用できるようにするものです。私たちの製品フレームワークは、長年デロイト トーマツによって行われてきたデザインや顧客体験に関する調査に基づいており、開発にかかる労力を何千時間分も節約できます。今日の現代的なデジタルアプリに必要な技術的要素が全て利用でき、顧客が期待する新たな体験水準に対応しています。予め構築されたカスタマージャーニーが一式揃っており、それを全面的にカスタマイズ可能です。

デジタルオンボーディング(利用開始時のプロセス)

シームレスでユーザーフレンドリーなオンボーディング体験で、最高の第一印象を顧客に与えられます。リテールバンキング・スモールビジネスバンキング向けのデジタルオンボーディングプラットフォームによって、事前に組み込まれたエコシステムの主要企業を繋げ、選択したエコシステム連携を、業界スタンダードおよびカスタマイズ可能なジャーニーに取り入れられます。顧客満足度を高め、口座開設の時間を短縮し、リスク発見・対応が迅速化できます。

デジタル融資

デジタル融資によって、融資の変革をスピードアップし、特別な顧客体験、オペレーションの効率化、十分な情報に基づく決定を実現できます。デジタル融資プラットフォームを利用して、顧客インサイトを獲得し、個々に合わせた説得力のある提案を作成し、魅力的で自動化された強固なカスタマージャーニーを通じてエンドトゥーエンドの体験を強化します。レポートとデータ分析がプラットフォームの中心となっており、現実的なポートフォリオインサイトを生成し、リスクおよび価格設定モデルを最適化できます。

デジタル決済

エンドトゥーエンドの決済機能を迅速に展開し、組み込み、立ち上げます。効率的なデジタル決済プラットフォームによって、市場における現代的な決済プロセスに正面から対抗し、シームレスで安全、かつスピーディーな体験を顧客に提供できます。すぐに利用可能なデジタル決済プラットフォームには、中心に最新の決済アーキテクチャが据えられ、現代的な詐欺防止技術が組み込まれています。あらかじめ構成されたモジュールを活用し、決済開始から実行まで、ニーズに基づく新たな決済プロセスを形成できます。

次世代勘定系システム

次世代勘定系システムによって銀行の心臓となり規模感とスピードを実現できますが、実装が一筋縄でいかないことは私たちも身をもって知っています。10x、Mambu、Temenos、Thought Machineといった第三世代コアバンキングエンジンに関する広範な経験と、事前構成された勘定系機能の提供によって、選択肢の理解、アプローチの計画、ジャーニーのナビゲーションをお手伝いします。初めて利用する場合も、より良い方法で併用したい場合も、完全な移行の準備ができている場合も、私たちは実現のための最適な技術を持ち合わせています。

プラットフォームエンジニアリング

クラウドで新たなデジタル技術やサービスを運用するのは、複雑な仕事です。セキュリティは最優先事項です。拡張性も同様です。ピーク時のユーザー需要に対応する必要がある一方で、必要以上の費用はかけたくありません。開発者が自信を持って迅速に新たなサービスを展開できるインフラ環境の中で、インフラサービスが業界スタンダードを満たすようにする必要があります。私たちのFabricプラットフォームは、この大変な仕事を肩代わりするようにデザインされています。予め構築された一連のモジュールとツールによって、新たなデジタル技術の基盤を形成する現代的なクラウドプラットフォームを提供します。

 

新しい提案の開始

デザイン

デロイト トーマツの戦略、調査、デザインを最大限に利用し、BankingSuiteプラットフォームで強化することで、リテールおよびスモールビジネスセグメント向けの新しい提案を開始します。デザイン段階では、顧客ニーズに近づけ、どのようなビジネス目標が実現可能かを見定め、技術的観点から何ができるかを評価するお手伝いをします。

組み込み

BankingSuiteプラットフォームが基本的な要素を提供することで、迅速な構築を支援できます。事前に構築されたインテグレーション、特定されたギャップを埋める独自ソフトウエア、モジュール方式で組み合わせ可能なアーキテクチャを備えた、最先端技術を持つパートナーによる厳選されたエコシステムを提供します。

立ち上げ

デロイト デジタルのクリエイティブケイパビリティと総合広告代理店によるバックアップを受け、ブランド、マーケティング、製品、オペレーションにわたる包括的な市場進出アプローチの構築をお手伝いします。インパクトのある製品立ち上げを実施する準備ができます。

スケール

製品リリースにとどまりません。私たちは長期的な成功に全力で取り組んでおり、お客様の規模拡大に合わせて新製品の運用をサポートします。必要とされる限り、背後に存在するチームとして役割を果たします。

 

現代的な銀行のための現代的なプラットフォーム

BankingSuiteは、私たちが提供できるソリューションの土台となる、現代的で組み合わせ可能なプラットフォームです。迅速に目標を達成する助けになりつつも、拡張、改良、独自の作成が可能な柔軟性を備えたソフトウエアです。ビジネスの特定部分をモダナイズすることも、新たな提案を迅速に構築するためにフルスタックで利用することも可能です。

 

 

グローバルに広がるBankingSuite

 

メリット

コンポーザブルアーキテクチャで未来を自らの手に

市場投入を促進

リーチを強化し収益を伸長

コンプライアンス義務に対応

私たちが構築した全てに、拡張し、コントロールし、独自のものとする柔軟性があります。フローを変更したり、プロバイダーを変えたり、複数の異なる方法で構成したりすることで、固有のニーズを満たせます。

開発にかかる時間を何千時間も節約し、数年ではなく数カ月で革新的な新しい製品やサービスを市場に出すことができます。

セルフサービスを容易にし、財務状況を改善し、意義あるパーソナライゼーションで顧客のロイヤルティに報いることで、獲得・維持する顧客を増やします。

クライアントのリスクや規制への対応を支援した経験を活かし、CISOおよび規制上の要求事項を完全に遵守できるよう支援します。

 

サイバー脅威から防御

最高のフィンテックプレイヤーにアクセス

業務コストを削減

投資リスク回避

セキュリティが組み込まれたBankingSuiteは最高レベルのプライバシーを提供し、データをサイバー脅威から守るため、適切にコントロールする支援を行います。

試行錯誤してきた最先端テクノロジー企業の厳選されたエコシステムにアクセスできます。統合されたサービスは特定のユースケースに合うよう事前設定・構成されています。

コンポーザブルアーキテクチャへのアクセスによって新たに効率化を進め、運用費用、設備投資、契約上の義務を減らすことができます。

辛い思いをして学ぶ必要はありません。世界中の銀行でデジタルトランスフォーメーションを実現して得た、私たちの経験を活用できます。

プロフェッショナル

前田 清裕/Kiyohiro Maeda

前田 清裕/Kiyohiro Maeda

デロイト トーマツ コンサルティング 執行役員

日系/外資系銀行、証券会社などの金融機関に対して、経営計画等の戦略立案や事業再編、GRC(Governance/Risk/Compliance)、デジタライゼーション、オープンバンキング、データマネジメント、アーキテクチャーなどについて、構想策定、戦略立案、要件定義、PMO支援など数多くのプロジェクトに従事。 執筆記事 デロイトレポート『金融機関におけるデータを活用した意思決定の高度化』 関連サー... さらに見る