【YouTube講座】税でモメたらどうする ブックマークが追加されました
ナレッジ
【YouTube講座】税でモメたらどうする
税でモメたらどうすればよいか、一緒に考えてみましょう
本講座では、最新の裁決をもとに、税のモメ事の顛末を10分で解説します。裁決は税の事件簿です。裁決を学び、税でモメたらどうすればよいか、一緒に考えてみましょう。
YouTube(最新回)
YouTube講座
毎月1回本講座を配信していきます。過去配信分は以下YouTubeリンクからご覧いただけます。
- 対象 経理/税務/法務ご担当者様・顧問税理士/弁護士様向け
- 公開 毎月1回、YouTubeにて公開
- 講師 DT弁護士法人 北村 豊(弁護士・税理士・ニューヨーク州弁護士)
第1回 2024年6月14日
仮名を使ったらダメですか?
第2回 2024年7月12日
親戚価格だったか?
第3回 2024年8月9日
誰でも分かるロジック
第4回 2024年9月13日
税務と法務は車の両輪
第5回 2024年10月11日
審判所は時間の無駄か?
第6回 2024年11月8日
人間は間違える生き物である
第7回 2024年12月13日
いいとこ取りは許さない
第8回 2025年1月10日
外国モノには弱い?
その他の記事
【YouTube配信】納税者の見解はどうすれば認められるか
納税者の見解を的確に証明するスキルを身につけましょう
税務調査対応から弁護士意見書・審査請求・税務訴訟まで
デロイト トーマツは、税務当局との見解の相違を解消した実績で選ばれています