お知らせ

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団、2023年12月21日(木)に第3回助成金贈呈式を開催

助成先とともに「Well-being社会」の構築を目指します。

第3回「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」助成事業の助成先に選定された11団体への助成金贈呈式を開催しました。贈呈式の様子をお知らせいたします。

第3回助成金贈呈式を開催しました

デロイト トーマツ グループの一般財団法人デロイト トーマツ ウェルビーイング財団(東京都千代田区、代表理事:吉川玄徳、以下DTWB)は、2023年12月21日(木)に助成金贈呈式を開催し、助成先となる12団体へ助成金と応援メッセージを贈りました。

第3回目となる今回、DTWBは、人のWell-beingの向上に繋がる教育・スキル開発・就業機会創出を中心とした社会課題解決を担う事業を対象に、複数の団体からなる共同体を助成先として “個人と社会”のためのコレクティブ・インパクト創出を助成する「Societal Well-being助成枠」と、“個人と地球環境”のためのコレクティブ・インパクト創出を助成する「Planetary Well-being助成枠」の二つの助成枠での公募を実施し、両枠で、のべ72団体からの応募を受け付けました。助成先の選定にあたっては特に、個々の強みを生かしながら、これまで難易度が高いとされていた社会課題解決のスピードを一層加速するような、「コレクティブ・インパクト」に繋がるか否かを重視しました。
Societal Well-being助成枠で9団体、Planetary Well-being助成枠で2団体、合計11団体を助成先として決定しました。

公募に関する詳細は以下リンク先を確認ください。
「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」助成事業

 

助成金贈呈式の様子

12月21日(木)の助成金贈呈式では、助成先として決定した11団体の代表者に対して、DTWBの吉川代表理事より助成金目録と応援メッセージが贈られました。また、各助成先の代表者からも、挨拶と事業概要の説明、これから取り組む事業への抱負をお話いただきました。助成先贈呈式には、デロイト トーマツ グループの永山ボード議長、長川COOも参加しました。コメント(抜粋)は以下のとおりです。

 

永山ボード議長のコメント

「多様性を認め、誰ひとり取り残される事のないインクルーシブな社会の実現を目指すSocietal Well-being、そして気候変動解決に向けて立ち向かうPlanetary Well-beingの向上に貢献し、課題解決に向けた熱意にあふれている活動をされているとお見受けしました。

どの助成先の皆様に対しても、私どもからは助成にとどまらず、我々のプロフェッショナルとしての知識や経験の下、できる限りの助言を行い、最大限サポートさせていただき、皆様の取り組みに寄り添ってまいりたいと思います。」

 

長川COOのコメント

「社会貢献活動を実施している共同体の皆様の素晴らしい活動に、我々デロイト トーマツ グループが関与させていただけることに感謝しております。また、我々のメンバーが共同体の皆様と共に活動する伴走支援では、メンバーがより高い充足感を得る機会、いわゆる、Personal Well-beingの充実の機会をいただいており、ありがとうございます。

デロイト トーマツは本助成事業を行うことに対し、中長期的に渡る責任と覚悟をもって、今後とも皆様と共にコレクティブ・インパクトの創出に取り組んでまいります。」

 

助成先団体の皆様との集合写真

全員が両手のピースサインをより合わせて笑顔で写真に写っている

 

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 代表理事 吉川 玄徳より

2021年にゼロから立ち上げた本助成事業にて、無事に第3回助成事業の助成先を決定できたことは、日頃より皆様からのご支援とご鞭撻のお陰であると感じております。今日に至るまで財団と共に歩んできてくださりありがとうございます。

特に今回の贈呈式では、第1回から連続して3回目の受賞に至った2つの共同体の参加もあり、「コレクティブ・インパクト」の実現を目指す我々財団としても感慨深く、また、自信に繋がる機会となりました。本贈呈式をすべての関係者の皆様との新たなスタートとして、「コレクティブ・インパクト」の実現を目指してまいります。

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団について

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団は、社会課題解決を通じて公益の増進をけん引することで、より一層の社会価値の創出に貢献することを目的に、2021年6月より活動を開始しました。人のウェルビーイングの向上に繋がる教育・スキル開発・就業機会創出に加え、その基盤にある地域課題解決支援、災害復興支援、途上国支援、スポーツ交流支援、人権問題解決支援、Diversity, Equity & Inclusion推進支援、環境問題解決支援、及びその他の公益の増進を図る事業に対する寄付、助成事業、社会課題解決事業を行っていきます。

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団

本助成事業に関するお問い合わせ

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団
Email: dtwb_wb@tohmatsu.co.jp

お役に立ちましたか?